ErogameScape -エロゲー批評空間-

BGさんの戦国ランスの長文感想

ユーザー
BG
ゲーム
戦国ランス
ブランド
ALICESOFT
得点
100
参照数
1087

一言コメント

地域制圧型SLGの良作。

長文感想

【タイトル】戦国ランス
【メーカー】アリスソフト
【ジャンル】SLG(地域制圧/戦闘/探索)
【評価】B1
・システム
戦闘システムは2つ。
一つは最大6人の集団で敵諸国と戦闘。
もう一つは個人のレベルに合わせた強さが発揮される個人戦。
ターン数が少ないほどポイントボーナスが貰えるので、時間の縛りを気にすると一人のキャラを育てる暇がない。
限られた時間の中でいかにポイントを稼ぐか、もしくは好きなキャラだけでのんびり攻略するかは自由なのだけれど、どうしても前者のポイントが気になってしまう。
またラスボス戦は基本的に個人戦であり、集団戦がこのゲームの面白さだと思うので少し残念。
物語による縛りは少なく、自分で自由に戦闘できる。
技のグラフィックやエフェクトはもう一歩。
ランスシリーズなのでもちろん声もなし。
育成は兵数やスキルをある程度自由に調整できるので、自分の好みにキャラを育てられる。個人戦ではレベルには上限があり、使えるキャラが決まっている。
やり込み要素は、ターン数最小でポイントボーナスを得ること、好きな配下を集めること、迷宮に潜って道具を漁るなど。
レアな装備・スキルを集めるという要素はない。

・テキスト、ストーリー
独特な俺様ガハハ文章は分かりやすい。(ランスⅥや戦国では若干弱まってる)
ストーリーは「ランスが戦国日本で天下統一しながら、現れる魔人を倒す」
ルートは大まかに5つ。ただし展開が類似しているものが多い。
物語としては単純明快。

・キャラクター
キャラクター数が多いので、必ずお気に入りのキャラが見つかるはず。
ただし描写は少なめで薄く感じる。
過去作のキャラのウェイトもそこそこあるので新規の人はちょっと戸惑うかも。
主人公:言わずと知れた俺様天下さま。
エロは敵国のお姫様が中心。
敵国の武将を捕獲して仲間にしていくので好きなようにヒロイン達と絡める。
過去作からはかなみ、五十六、ウルザ、魔想さん、リズナなど多数。

・設定、世界観、雰囲気
今回は戦国時代の日本。
織田、武田、上杉、毛利、伊達、島津など歴史そのままなところもあればそうでないところも。
いつものランスシリーズの剣と魔法とは少し違う独特な世界。

【その他】
地域制圧の方法、キャラの取捨選択・育て方、ボーナス得点プレイなど、自分なりに自由に進めることが出きる。(特に猿殺しを選べば)
でもそれ以外にはっきりとしたやり込める要素がなく、また得点プレイを一度やってしまうと時間を気にしすぎてしまい面白さを見失うかも。(これはプレイヤー側の問題で、ゲームとしてのやり込み要素は既に十分すぎるほどあるのだけれど)
エロは声がないので良い方では決してない。