一定の満足は得られるかと
霧島ルートがあるのでファンならやるべきかと思います。本編の霧島ルートだけでモエかんを終わらせてしまうのは勿体ない……。モエかんという作品の広がりを見せてくれた良ファンディスクでした。何十年でも続きを待ちますすかぢ先生!
以下それぞれのシナリオ感想。
Root of Kirishima
未完成ながらもモエかんという作品の広がりを見せてくれて、一気読みしてしまうほど面白かったし想定よりボリュームがありました。故に打ち切りエンド気味なのが本当に勿体ない……。新たに明かされる設定に新しいキャラ、見どころ満載です。エッチシーンがないのだけが不満。流用でいいからあって欲しかった。
真冬の海
冬葉ルート後じゃなくてご都合の時空でよかったのでは……。まぁヒロインがスク水でワチャワチャしてるのを見守る感じのシナリオです。癒し枠。エッチシーンはリニアと鈴希のみ。
隸-RAY0001-
霧島ルートに並ぶほど良かった。読み手によって救済措置と見るかより辛いものと見るか……。ヒロインとしての隸がこれでもかという程詰め込まれていて前半はニヤニヤ、後半はグズグズに泣いてしまいました。霧島ルートと隸シナリオだけでこの作品には価値があります。あとちゃんとエッチシーンもあります。やったね。
小さな鈴希
正統派鈴希ルートアフター。小噺的な感じで結構好きでした。
鈴希とかずさ
こちらも鈴希ルートのあとの話。かずさルートとの矛盾点が一応解消される形になりますが、落とし所は結構人選ぶ感じですかね……。
二五六三ノ空
ファンメイドのSSをサウンドノベル化したもの。終ノ空関係は終ノ空、すばひび、終ノ空リメイクとプレイしましたが、どういう訳か本作が1番怖かったです……。何気にすばひびより先にリルルざくろ彩名にCV着いているのですよね。終ノ空やすばひびが好きなら楽しめるかと思います。
モエとら
運ゲー過ぎてあんまりやってないです……。特典CG見れるヒロインが限られてるのもなんだかなぁという感じです。対戦相手で霧島選べないのも謎で惜しい感じでした。特典にもなっているゲーム内のトランプのデザインは好き。