100をつける価値はあります
とは、いっても人を選ぶのは確かでしょうね…。
ああいうストーリーは鼻につく人はそりゃ結構いると思います。
傾向は和らいだといってもやっぱりkeyなので(笑)
Airが面白いと思えなかった人は「つまらないかもな?」と思ってプレイが推奨。
Airがクソゲーだと思うのにCLANNADが神と思う人もそういないかと………。
あの一癖も二癖もあるキャラを好きになれたら勝ちです。
嫌いだと思ったら途中ギブアップもありではないでしょうか?
私の知人も渚が好きになれなかったそうで、あまり感動しなかったとか……。
ただ、キャラを好きになれた方、特に渚を好きになれた方には間違いなく名作でしょう。
自分にとって点数は75基準の加減法なので、100は満点ではなく、100overという
意味なので、これが史上最高作品!とはいいません。が、
間違いなくトップレベルの名作です。
是非とも『噂の名作』ではなく、一つのブランドが作った『一作品』として
プレイすることをお勧めします。
しかし、Airに比べるとBGMの質が下がってるのは気になるし、背景はすごく綺麗なのに、
CGの質、量ともにたいしたことないのは不思議でならない。
あ、それと、このゲームに現実味なんていう言葉は禁句ですね(笑)