本編後に欲しくなったものを上手く形にしたアフター
初めに気になった点を挙げると
・イチャラブ要素を完全に切っている
・天童さんアップの新規絵が一枚も無い(羽矢も単体絵は無し)
・静止画のみのやっつけ感満載なOP
・BAD ENDが無い
・主人公の新規立ち絵がごつい
辺りです。
とはいえ、上に挙げたような欠点はありつつも、TRUEアフターとして見れば非常に良い内容だったと思います。事件については、謎解きの面白さも二転三転とした展開も、本編を超える出来でした。犯人も格のある狂い方をしていましたし。
本編のメインヒロイン全員に、無理矢理感無く見せ場があったのも良かったです。本編を通じて成長した姿と、更に成長していく姿を見ることが出来ました。新キャラの音無さんもクール系ながら愛嬌があって可愛らしく、でも既存キャラを食う程では無いという丁度良い塩梅でした。
そして、天童さんがスランプを経験してそれを乗り越える下りは、本編クリア後の私が何より欲していた内容でした。天童さんは、本編で精神的にも能力的にも完璧超人で少し怖いくらいでした。そんな天童さんの人間らしい姿を見られたことで、キャラクターとしての深みが増したと思います。
総じて、本編をクリアして「もっとこういう要素が見たいなぁ」と思っていた箇所を(イチャラブは除いて)多くカバーしてくれた、とても満足出来る作品でした。
それにしても遠野君の立ち絵はどうにかならなかったのですか?