ErogameScape -エロゲー批評空間-

Accord4312さんの残念な俺達の青春事情。の長文感想

ユーザー
Accord4312
ゲーム
残念な俺達の青春事情。
ブランド
Chuablesoft
得点
75
参照数
1051

一言コメント

燐音ちゃんの絶叫がただただ印象的でした。残念部分に期待するともれなく個別が残念になります。青春物語としては無難に出来ていると思います。長文部分はただのプレイメモ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

中丘ちまち 74
※このゲームに限った話じゃないけど、ヒロインの属性をギャグに扱うんなら、最後まで徹頭徹尾ギャグに扱ってほしい。なんか、もっともらしい理由とかつけちゃうともうそのネタで笑えなくなる。
○無難な展開。過去の話から現実味→実は好きあってる?→どうして今更!→だって、仲間じゃん?

皇燐音 76
絶叫担当は伊達じゃない。
☆「『アタシが同じ立場だったら』って考えることはできるけど、そうやって出した答えがその人にとっての正解とは限らない。だからこそ、私がその質問に答えたとして、答える必要があるの? それをそっくりそのまま答えにするのだとしたら、あたしは何も言えないし、答えたくないかな」
→だいたいの咲耶のセリフ。いい感じやん。
△仮彼氏 関連の話題は正直言って他のヒロインを匂わせるから面白いのであって。頼むから、一人で暴走してるだけならこれは意味がないと。
→さすがにそこはわかってたか。これならオッケー万事オッケー。
→ただ、これ前もそうだったけど、「残念」要素必要? まぁ、そっちはキャラ付で青春事情をメインとするならこれでもいいけど。


東雲棗 78
自堕落姫様の、自堕落生活。ただ、そもそも自堕落とは、自分で選んだくせに自分でその道を完遂できない事を指すのではないか。さすれば、その「自堕落さ」は、「何事にも自分の意思を介すことなく生きてきた深窓の姫君」にとっては、自らの意思を得たという進歩の証なのではないだろうか。
→要するに、「残念」に見えるだけの、「進歩」。
☆恋を、学ぼう。
☆「棗が卒業したら、今までの10分の1の時間しか一緒にいられないかもしれません」「だけど……10分の1の時間しか一緒にいられないんだったら」「一緒に過ごせる時間を十倍楽しめばいいだけじゃないですか」
→こんなイケメンなこと、思ってても絶対言えないわ―。
※USB=うさぶー(燐音の嘘)

☆青春事情。自分が自分であること、変わらざるを得ないものに戸惑うこと、自分に生まれた感情の処理。そのすべてが、かけがえのない、青春事情。
☆しっかり主人公分かってるんだな、これが「非公式生徒会の活動じゃない」ってことに。非公式生徒会はみんなを盛り上げる活動部隊、ただなにより、その根底である「メンバーが楽しいことを」を突き詰めるという意味では正しく、あり方としては間違いであることを仲間は知り、本人は申し訳なく思う、このバランスが何とも機械的にはよいものだ。

☆☆青春と、学業。青春と、卒業。わかってはいるけど、わかってはいるけど、この流れだけで、学生を終わったものとしてはわかるのではないか、この気持ち。なんだかんだ次も一緒だな、となる小中高とは異なり、高校の卒業とかだからこそわかる、この感覚なんだと思う。余りこういうことを公に肯定するつもりはないが、18歳未満のエロゲーマーには、ある意味わからない感覚なのかもしれない。
→そwwしwwてwwwこwwのwwwをwwちwww
いやぁ、ある意味先輩らしいわ! そして、このゲームの方向性としてはこれで満点。あのまましんみりされると気分はよかったかもしれんが、なんか落ち着かなかったと思うし。7

藍川咲耶 76
・おそらく、メイン級。ある種幼馴染ものに近い何かを感じさせる、届くけど手が伸ばせない、そんな恋物語。
・青春としては、先を考える辛さ。今という時間が楽しいが為に、先のことを考える必要がない。そんな青春時代につきつけられる、自分のやりたいこと探し。
※エビアボカドボウルなっついわ

エピローグ -1
いや、必要ないとは言わないけど、何ともいえねぇな。これ。