なんと・・・!アサプロなのに個別が共通並みに面白い。目に見えたハズレルートもない。これはアサプロの転換点だ。もう天都のルートがどうこう言う時代じゃなくなったんだ。しかし突っ込みどころが半端ない。「プラマイウォーズ」って何だ?
個別でも共通並みにキャラクターを盛り込むことによっていつもの個別失速を無くしたのは素晴らしい改善点。
だがそれによる弊害が出てしまっている。
アサプロは「攻略できないキャラクターが可愛い」という事が多いブランドである。(それをコンセプトにしたのがひとつ飛ばし恋愛)
このゲームではルート外のヒロイン達は千早に想いを持ちながらも、それを諦めて「ルート外ヒロイン」となり吹っ切れたようにギャグを飛ばす様になって行くのだが、
その姿が魅力的なのだ。
つまり
巴ルートをやる→「境子かわいい」→境子ルートをやる→「メイかわいい」→メイルートをやる→「ミノリかわいい」→・・・
というスパイラルが発生する。なんてもどかしいんだ・・・!特にルート外の境子は可愛すぎる。
個人的ダークホースはミノリルート。好き嫌いが分かれるとは思うが個人的にかなりツボッた。
立ち絵と言葉が見事にマッチさせて雰囲気を出す感じ。
「最新のニュースでも見るの?それともSNSで友人たちとしゃれ乙なコミュニケーション?」(境子)
「いらないです、変なものコピーしてこないでください!」(メイ)
とか。声優の演技もあってかなり笑えた。
皆でネトゲ廃人になるくだりや、皆でゲームを作るくだり(全然現実的ではないけれど)も昔友達と秘密基地作った時みたいな感覚で面白い。
雰囲気を徹底して破壊していくスタイル。シリアスなシーンもブレイク、いい感じのシーンもブレイク、ラストの締めまでブレイクするその様はアサプロ最大の実験の様にも見えた。
一番好きなキャラクターはメイかな。メイルートのパパはちょっと感動した。
アイサルートもシェアハウスを上手く使えていたと思う。というか、アイサルート以外でシェアハウス設定をあんま上手く使えてない。
あとは突っ込みどころをいくつか。
全然プラマイウォーズしてない・・・。せいぜい境子ルートのエアコンが壊れた~のくだりくらいしかプラマイウォーズしてない。
公式サイトでもティザー的な感じで使われてた喜多家VS神宮家みたいな構図のCGはこのゲームを端的に表現できていない。メイの表情もゲーム内と全然違う。(開発初期では更に土偶みたいだったって事かな?)
このゲームのポイントは公式サイトのどっかに書いてあった「女の子の意外性」だと思う。巴とかアイサとかまさにそれ。
同時に「品行方正VS品性下劣」の構図でもない。上で書いた通りそんなに争ってない。巴の復讐も真相を知ってしまえば全然戦いじゃない。
まず品行方正な男の子が出会ったばっかりの女の子の事をうんことは呼ばんだろ・・・。
どっちかというと下劣サイドの方がまともにすら思えてくる。
品行方正サイドはルートに入ると普通に近親でおっ始めるのが怖い。しかも親も普通に認めちゃってる。
アサプロ世界に常識は通用しない!
たかしの扱いがひどい。
「喜多家は子供三人で負担が多かったんじゃね?」発言に代表されるようにライターからも時々存在を忘れられてる。
それなのに変態にされたり邪険にされたり。もう少しうまく使ってほしかった。
セリフの読み間違いが多い。
「架空請求(かきゅうせいきゅう)」「喜々(うれうれ)」「際限(さいぎわ)」など・・・
目くじら立てるほどでもないけど変な笑い出ちゃうから極力ない方が良いよね。
予約特典の時野シナリオが超短い。
巴の金にがめつい設定どこ行った?
境子ルートのエロシーン→ED突入のホワイトアウトは千早がテクノブレイクしたのかと思った。
突っ込みどころは多いが総じて改善されたUI、より可愛くなった立ち絵、何より個別のレベルアップなどを含めて個人的にはアサプロトップレベルだと思った。
100点ではないけれど、安定してこのくらいやってくれれば十分。
これやった後にひとつ飛ばし恋愛起動したらどピンクのメニューともっさりすぎる挙動で全然プレイできなかった。
つまりプラマイウォーズから過去作を漁るとすごいやりにくいんじゃないだろうか。
そういう点でもこれからのアサプロの一つの基準になると思う。
アサプロ作品をプレイした後に発生する祭りの後の虚無感みたいなのもバッチリ。
また1年半~2年くらい新作が出来ないのか・・・。と思わせてくれるだけの作品であった。
とりあえずはミノリルートやり直すか・・・。
追記
このゲームリプレイ性半端ないっすね。今は好きなシーンを片っ端からセーブして鑑賞してる。
(メイが「わんわん」って言ったのどこだったっけ・・・)
今まで以上に小ボケが多いので何度やり直しても笑える。
そしてやっぱりメイが可愛い・・・こりゃ当分プラマイやってそうだ・・・。