ErogameScape -エロゲー批評空間-

AIカルムさんのましろ色シンフォニー SANA EDITIONの長文感想

ユーザー
AIカルム
ゲーム
ましろ色シンフォニー SANA EDITION
ブランド
ぱれっと
得点
89
参照数
245

一言コメント

高水準の恋愛描写

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

嫌いから好きになっていく過程が違和感なく納得できる形で描かれています
全ての美少女ゲームにこのレベルを望みたい!
恋愛描写が優れていると感じた数少ない作品の一つとなりました
これは...紗凪を好きにならざるを得ないですよ!




新吾をクズムシ呼ばわりするほど嫌っていたところから友達(仮)→友達→恋人→そして恋人同士になったあとの悩みや関係性の変化までも丁寧に描いていました
恋愛描写の丁寧さという観点だけで見るなら、これまでプレイした美少女ゲームの中で最高レベルでしたね
本当に感激しました!

ましろ色シンフォニー本編での紗凪は言葉遣いの問題でどうしても好きになりきれなかったのですが、SANA EDITIONでどんどん魅力的になっていって最終的にはましろ色シンフォニーの最推しになってしまいましたね
本当に可愛くて最高な女の子になりましたよ


ここから特にネタバレ注意!



SANA EDITIONでもヒロインの純粋で真っ直ぐな想いという魅力は健在でしたね
みう先輩に付き合い始めたことを報告するシーン、紗凪の真剣な気持ちやみう先輩の紗凪を愛する気持ちが強く伝わってきて涙ぐんでしまいました...
紗凪からの一方的な愛が強すぎるように思っていたのですが、みう先輩も負けないくらい紗凪のことが好きで大事にしていることが分かったシーンでとても好きです
あと、みう先輩はやっぱり偉大だなって改めて思いました





理央くんについても語らなければならないですね
紗凪に似て、口は悪くても優しい男の子なんですよ
理央くんを見てると子供への接し方の難しさを思い知らされますね
表面的な言葉だけで判断せず内面的な部分を深く理解して見ていかないと子供の良し悪しを見誤ることになりかねない...
...いやこれは大人に対しても言えることなのかも?
このあたり肝に銘じたいところです





最後にツッコミどころを...
可愛いって言われたからって女の子のアレの周期が変わるなんてありえるのでしょうか...?
詳しいことは分からないのですけどね...
あと、動物がいる部室でエッチしないで...