ErogameScape -エロゲー批評空間-

AIカルムさんのシンフォニック=レインの長文感想

ユーザー
AIカルム
ゲーム
シンフォニック=レイン
ブランド
工画堂スタジオ
得点
88
参照数
18

一言コメント

雨の日の空気感を体現したような作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

他に代えがたい独特の魅力を持つ作品
個人的に地の文はノベルゲームで一番好き
音ゲーパートにより作中のキャラクターと体験を共有できるのも良いところ

リセルート
ただ歌っていたいだけの少女が何故こんなに苦しまなければならないのか
辛く悲しいだけのように見えるストーリーを締めくくる一文
「ーーそして明日は、……」
言い表すことのできない感情が込み上げてきました
彼らに幸せな未来がありますように

ファルルート
初見プレイ時は衝撃的でしたね
いろいろと……
ファルのことは知れば知るほど……ね
単純に好きとは言えないですけど1番印象的な個別√です

トルタルート
バッドエンドとしか思えないグッドエンド

al fine
好きだから
それだけの理由でここまで頑張れるというのが凄い
色々な思いを抱えながらもクリスを支えたトルタは報われていいはずなんです
きっと許されるから……
コーデル先生の話が唯一の癒しシーンでした

トルタ推しなのでグランドエンドは複雑な気持ちになりました……