みんながワイワイ賑やかで、プレイしているとこちらまで楽しい気分になってくるようなゲーム。登場人物がみんな魅力的でとてもいい感じ。特にヒロインは桁違いによかった。このような魅力あるキャラクター、作品の雰囲気のおかげか、長い作品だったのだが最後まで楽しく進められた。
一言でも書いたのだがこの作品の一番いいところは、みんながワイワイ仲良くて、楽しそうな雰囲気だと思う。
キャラクター同士の掛け合いだとかもとても面白い。変態ラミアス主人公ペアだとか、キャスリッシュの軽口の叩きあいだとか。
ちょっとした会話にそういった賑やかな雰囲気が詰め込まれており、とてもよかった。
ADVパート以外にも、ハートマークのイベントだとか、宿屋に寄ったときだとかのちょっとしたところにもそのような会話があってとてもいい。
ヒロイン、モブキャラといった、みんなとの会話がとても楽しめるゲームだった。
特にリッシュとラミアスにあーんされるところとかCGがいいこともあってとても好き。
いい雰囲気ってなんやねん!って人はOPムービーを見てくれればいいと思う。それのまんまな感じの雰囲気。
キャラクターについては大満足。ヒロインは言わずもがな、モブキャラもみんな魅力的だった。敵もみんないいキャラしてる。嫌いなキャラはいなかったし、むしろ好きじゃないキャラを見つけるのが難しいくらい。
特にヒロインはとてもいい。戦闘を行う主要4人はその中でも桁違いのよさ。ヒロイン力がヤバイ。リッシュ可愛すぎる。
ヒロインが皆お嫁さんっていうのもとてもいい。どっちかというと、恋人の延長線上みたいな感じではあったのだが、夫婦だからこその遠慮のなさというか。そういったものが楽しめた。夫婦だからこその雰囲気も必見。
夫婦という設定がなかったら感じられない、家族みたいな雰囲気がある。(一夫多妻なので、嫁同士もみんな家族。ヒロイン同士が家族なので、それだからこその会話やイベントもありとてもいい)
イベントもグッとくるようなものばかりで、元からレベルの高いヒロインのよさをさらに引き上げてくれている感じだった。
絵についてはヒロインの立ち絵の表情が豊かでとてもよかった。
リッシュの呆れ顔だとかグリグラの笑い顔。とてもかわいいくて最高。
CGも独特の塗りも相まってとてもよかった。ちょっとデフォルメ調な感じの絵で、それが作品内の雰囲気に合わさってとてもいい。若干作画崩壊している部分もあったが、そこを含めてのデフォルメ調みたいに感じられて、作画崩壊も一つの絵の味として機能している感があった。CGからも上に書いた楽しそうな雰囲気がとても感じられて大満足。
RPGパートもそれなりに面白い。飽きずに進められるくらいには楽しくできた。
やりこみ要素はないのだが、サイドクエストだとか、嫁イベントだとか珍百系のようなマップ内のイベント等もあり、寄り道的な意味では丁度いい感じだった。
逆にやりこみ要素あっても、本編でおなかいっぱいだからあえてやろうとはしないかなって感じ。
シナリオについてもクライマックスがあっけなかったけど、それ以外は満足。
陵辱が主要キャラにはなかったのもいい感じ。自分は陵辱好きではないので、ないに越したことはない。
雰囲気、キャラクター、BGMといった、作品を構成する要素がかなり気に入ったので、続編がプレイしたい。
END的にも続編を匂わせている感じだったのでさっさと出して欲しい。
ただ一つ不満があるとしたら、ヒロインの立ち絵を変えるアイテムを使ったら、立ち絵差分がなくなることくらい。これはやめてほしかった。