ErogameScape -エロゲー批評空間-

9798NXさんのAQUA BLUEの長文感想

ユーザー
9798NX
ゲーム
AQUA BLUE
ブランド
戯画
得点
52
参照数
27

一言コメント

全てにおいて中途半端。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオ -5/±16(シナリオ:エロ=1:1で、シナリオ-7 エロ+2)
まともなシナリオは期待しちゃいけない。抜きゲ的な雑さでキャラゲにもなりようがない。そのうえ短い。全キャラに多様な展開。
そのくせ抜きゲには到底及ばぬシーン数の少なさ。
さらに、シーンすべてが凌辱というのはあまりに作品の第一印象からかけはなれている。
仮にもRippleの続編的立ち位置に凌辱の需要があるとでも思ったのだろうか?

エロテキストは悪くない。が、短めだし、どうせやるならもっと鬼畜になってくれてもよかったとは思う。

このように、どこまでも微妙または悪い感じで、おそらくその原因とも思えるのが「方向性」のぶれだと思う。
他の戯画作品でも「方向性」のぶれがあるのでは、という作品は多い。戯画の悪癖である。

例えば、今作なら、抜きゲをやりたいのかキャラゲをやりたいのかはたまたバトルをやりたいのか、純愛なんだか陵辱なんだか、そういうのが曖昧だったんじゃないだろうか。中身は陵辱路線だが、表面だけ見ても純愛路線と勘違いしそう。またシナリオも、バトルか陵辱かどっちつかずな印象を受ける。

絵 +4/±16(立ち絵原画+2 塗0 一枚絵原画+2 塗0)
全体的に不安定な印象。原画が3人いるんだから技量に差があるのは当たり前だが、こうも見せつけられると…。
どれが悪い、というより、「うまい」人と「それなりにうまい」人が混在している。
だが悪いとは言わない。
ところで精液の塗りが真っ白だが、暗い部屋の中で目立っているため実は悪くない。


キャラ +2/±10
最低限のキャラ立てはしてある。だが、本当に最低限。
ひとりひとりのキャラ自体悪くはないが…。


システム 0/±8
当時の平均レベルだろうか。Rippleよりだいぶまとも。バックログついたし。しかしオートはない。スキップ遅い。


ボイスの音質が悪い! -3
大きい声の時音割れしすぎ。音割れは使うところ見極めたら演出にもできると思うが、これは単に割れてるだけ。