とりあえずちゃんとクリアしました。
体験版でミニゲームがクリア出来そうになかった(Skip不可でクリアできないとGAMEOVER)ため、CGだけ生めて評価。これで75点とした。
その後、普通にプレイ。ミニゲームは難易度に「簡単」「普通」があり、「簡単」ならばクリア可能。
シンフォニック=レインのような音ゲーで、全てをノーミスでヒットさせることはまず不可能だと思うが、結構ミスが多くてもクリア扱いになる。
但し面白いかどうかと聞かれると微妙で、正直不要だったと思う。
個人的には
シナリオ
Ricotte>初恋>思春期>FifthTWIN>リトルモニカ>ふるる>Fifth Aile
ヒロイン
Ricotte>Fifth Aile>初恋>FifthTWIN>リトルモニカ>ふるる>思春期
シナリオ、炉利度共にRuneの作品としてはイマイチ。
初恋の乳歯が生え変わるイベントやRicotteの初潮イベントのようなもは無し。メインヒロインのふるるは精神的に幼いが、無理に狙っているようで違和感を感じた。
シナリオもイマイチ。共通部分が7~8割くらい。ヒロイン毎にストーリーに大きな違いが無く、核となるシナリオ(ふるる)以外は途中に個別エピソードとHシーンを入れただけ。
一番良かったのはBGM。特に雪のワルツはいい曲だと思った。
ヒロインではなるみ、野々花が良かった。
点数は、絵が非常に好みなことを評価に入れてのもの。
プレイ時間(攻略見て)
初回 約6時間35分 攻略ヒロイン:ふるる
全部 約13時間5分
CGは89枚、Hシーン18コマ