インストーラーが無いんですけど・・・・
インストーラーが無い。
ディスクから直接起動で一応ゲームは起動したが、CG見ようとしたバグで止まってしまった。
2chでも不具合が報告されているみたいで、おそらく私の入手したものだけがおかしかったわけではないようだ。
発売日当日になってもダウンロードできるコンテンツが何も無いなど、地雷っぽい感じはしたのだが、地雷とか言うレベルではないかもしれない。
2008/03/31追記
3/28発売で、ブランドHPは3/31まで何も変更なし。
3/31になってやっと不具合があったと告知されただけ。近日中にその内容と対策の方を発表とのこと。
インストーラーが無いなんてすぐわかるだろ。
lightやCUFFSですら発売当日に不具合に関する弁解を出していた。
ここ、やる気が無いのか、それともインストーラーが無いバグに対する告知すら出来ないくらい人手不足なのか・・・
いずれにせよ今後の対応次第。
絵師がオダワラハコネさんだったので、面白くなければいつも通り小雪のえちとか冗談書こうかとか思っていたが、冗談すらかけないようなシャレにならない事態だ。
2008/04/04追記
どうやらプレスミスで、開発中のものを流通させてしまったらしい。
ゲームディスクとアンケート葉書を送れば、交換するとのこと。
ここで疑問点が二つ。
送料は誰が負担するのか記述が無い。
何故アンケート葉書も送らなければならないのか疑問。
まさか送料自己負担とか言わないよな・・・・
また追加(4/5)
送料は誰が負担するのか問い合わせたら、着払いで良いとのこと。
まぁこれは製作者側に非があるわけだから当然だと思う。
ここで送料自己負担とか言われたら殆どのユーザーは暴れるはず。
だが、その後の言葉に吹いた。
「CDを小さく割って送って小さめの封筒で送って欲しい、アンケート葉書も一緒に」
とのこと。
理由は送料を安くしたいからだとか。(このときのメーカーの必至の訴えはマジで爆笑)
そこまでして送料安くしたいのに、まだアンケート葉書にはこだわっているのは何故なんだろうか??
そもそも郵送する物の重量が変わらないのに、送料安くなったりするのか??
CD細かく砕いたくらいで、送料安くなったりするのか??
あと、CDを細かく砕くのは大変だ。CDを割ったことがあるのだが、割るだけでも思った以上に頑丈でかなり大変だ。まして細かく砕くのはかなりの労力を要する。
メーカー側はゲームディスクの送料すら節約したいくらい切羽詰まっている状況らしいので、CD交換の送料を払わせるのが可哀想に思えてしまった。
ゲームディスク送るのは辞めることにした。
ネット上でプレイできる方法とバグの対策を見つけることが出来たので、それを実行したらちゃんと起動してCGモードも見ることが出来た。
ってかこのほうがゲームディスク郵送するより手間がかからないんだが・・・
この先、まだ存続できるのかな?このブランド。
4/23 追加
一応、ちゃんとプレイは出来て、全ヒロイン(5名)のEND見た。
プレイ時間は、自力で初回が約4時間30分(攻略ヒロイン:しおり)、5名のEND見るまで約11時間20分。
選択肢は少なめ、1ヒロイン攻略に最小で1つ、多くても確か7つくらい。
CG回収率92%だが、見たのに登録されていないと思われるCGもあり、コンプかどうかは未確認。CG枠は1枚絵で192枚。
BGMは10曲、シーン回想無しだが、Hシーンは各ヒロイン毎に3~6回ある。
システムは、Skipに既読判定が無い、ボイスが全体的に小さい、やや動作が重いなど、少し不便。他にも細かい部分でおかしい箇所があちこちにある。
シナリオは完成度が低いが、何とか普通にプレイできる程度。
僅かだが陵辱系のHシーンもあり、また、1名は救われない結末。
点数は、ネット上から修正ファイル当てた段階のもので60点、バグが無くて細かい不備が修正されていれば、何とか70点つけられるくらい。
当初のインストーラーが無い段階で20点としたが、いろいろ総合的に判断して50点とした。
なお、バグとか関係無くで小雪のえちあれば90点以上がほぼ確実。
あるわけ無いんだけど。