ErogameScape -エロゲー批評空間-

76421さんのピエタ 幸せの青い鳥の長文感想

ユーザー
76421
ゲーム
ピエタ 幸せの青い鳥
ブランド
FlyingShine黒
得点
80
参照数
1385

一言コメント

果てしなく青いこの空の下でのメインヒロイン(雨音だったっけ?名前うる覚え)や、かなり前にNHK朝の連ドラでやっていたおしん視点みたいな感じ。

長文感想

個人的には世界観、テキスト、ヒロインの容姿が好みだったため、楽しめた作品。
又、人物のカットインが入る箇所が多く、演習も光る。

主人公は誰とも特定できず、ヒロイン視点、又は第3者視点のよう。
使用人がかなりの悪役なので、えちぃは折檻を受けるシーンが中心。挿入シーンは少なめ。えちぃはヒロイン視点が殆どなので、もっと折檻とかハードでも良かったかな?特に愛のえちぃが少ないのは残念。えちぃ自体は特別濃くは無い。
又は権造視点で、律、愛に折檻しまくるシナリオとかあっても面白かったんじゃ・・

シナリオ自体もなかなか良かったが、売り文句である「幸せ探し」は殆ど無く、不幸に耐えて、最後に成り行きでそうなるだけなのでこれは違うんじゃ・・
コメディー的要素は殆ど無し。
愛、律がメインヒロインのようだが、真のヒロインは唯。金持ち、権力者にはどこも複雑な人間関係(血縁など)があるのは、この手のシナリオではお約束?
ただ構成がイマイチ。共通部分が長く、後半がちょっと速すぎ。また、どのENDでも最後でメインヒロイン3名のうち必ず誰かが助からない(死んでしまう過程とかもかなり適当)のが後味悪い。


プレイ時間(攻略参照して)
初回 約2時間40分 愛END
全部 約5時間45分
ENDは全部で4つ。