こういうネタはエロゲーに合わない
プレイ時間は攻略参照して1週約4時間40分、コンプまで約13時間10分。
扱っているテーマは日本にとって重要なものかもしれないが、エロゲーで(しかも商業作品で)扱うには向いていないと思う。
同人サークル、作家さんでも個人的に応援している議員さんや政党があっても、そういうのを公にすると作品が売れにくくなったり、それと異なる勢力を応援している人からのイメージが悪くなったり、参加者が楽しめるイベントにならないとか考えて表に出さない人も結構いるとか聞いている。
9条守れなんて言うのは私的には理解しがたい。
どこかの国がミサイル撃ってきたらエロゲだのコミケだの言っている場合じゃないわけだし。
だが9条改正に便乗して変えなくてもいいところまで変えようとする勢力もいるので、いろいろ話がややこしくなるような気がする。
エロゲー要素だと、大前姉妹のルートはどちらも良かった。商業エロゲー絵は本当に少ないロリのレズがあるし、さらに両方攻略できる。
逆に男脇役のエロはいらない。これは大きなマイナス。こういうのやめて欲しい。