18禁の同人RPG。いろいろな要素があり面白い。エウと九尾の新作購入見送りで正解だったかも。
プレイ時間は、普通にラスボス撃破まで19時間くらい。
Ver1.02で、CG、回想、モンスターコンプ。
財宝などは取り逃すと取れないものがあるみたいで、これはコンプ出来ていない。
あるサイトでは10時間くらいでクリアできたという情報もあり、プレイスタイルで変わってくると思われる。
ダンジョン探索(というか脱出?)RPG。
いろいろな要素があり面白い。
ゲームオーバーは無いが、難易度は普通くらいかやや高めくらい。
極端に難しいわけではないが初心者向けではないと思う。
主人公の女性冒険者がダンジョンに迷い込んでしまい、自らがモンスターを産卵してパーティーを編成、ダンジョン脱出を目指す。
ダンジョンは10階層なので短いように思えるが、1フロアが広く、イベントも多く発生するのでけっこうボリュームがある。
MAPが広くても、移動は途中から拠点へのワープ機能が追加されるのでそんなに苦にならない。
戦闘はドラクエに近い形式。動作は軽くて早く進む。
モンスターは最大4体まで編成可能。
装備、特技固定で基本的にはLvUPによる成長のみだが、アイテムによってスキル習得や能力のさらなる上昇もできる。
終盤になればより強力なモンスターを産卵できるようになるが、イベントで弱いモンスターが成長したり、それぞれのモンスターで持つ特技が異なったりするため、序盤のモンスターで攻略も可能。
仲間にできるモンスターは全部で80種類と多い。
ザコ敵は弱めで、ボス敵は強め。ザコ敵とボス敵の強さのバランスが悪い。
ザコ敵は適当に戦闘していてもごり押しで勝ててしまう。
ボスクラス敵はそう多くは入手できない強力な回復アイテムなどを上手く使用しないと厳しい戦いとなる。
特にラスボスは強く、初めの段階でも結構強敵。なんとか倒した!と思ったらその後の段階があり、これがもっと強い。パワーアップ後をやっと倒した!と思ったらまだ次の段階がある(但しこれは特殊戦闘で極端に難しわけでは無かったが)。
エクストラのボスならこのくらいでも良いかもしれないが、普通にクリアするのにこの強さでは難易度はやや高めだと思う。
主人公の女性は、ダンジョン探索中に罠にかかるとHPが減る(戦闘するモンスターとは別にHPのステータスがある)。これが0になると拠点に強制送還されてしまう(条件によっては所持金が半分になる。)
衣装の変更が可能で、これで特定の罠を回避できたりもするので、戦闘だけでなく探索要素もある。
また、特定の衣装でしか発生しないエロイベントもある。
他でもダンジョンの移動やイベントで少し考える個所があり、戦闘と探索の両方を楽しめる。
ダンジョン探索は、クリアだけなら中程度の難易度。
CG、回想のコンプは自力だとそれなりに難しい。
だがCGや回想以外にもモンスター、トラップ、財宝という収集物がある。
モンスター、トラップのコンプもそれなりの難易度だが、財宝のコンプは自力だとかなり難しいと思われ、進め方によっては2週目をやり直さないと入手できないものもある。
他にもコンプの形跡は残らないが自力でイベント見るにはやや難しいと思われるものもある。
エロはやや凌辱寄り。
主人公の女性が産卵するものやトラップにかかるものが中心だが、それ以外に仲間の女性キャラが絡むものもある。
女×人外、又は女×女(大抵はふたなり)という組み合わせがほとんどで男は基本的に絡まない。
ロリキャラもそれなりの数が登場するが、前述の通りエロのほとんどは主人公の女性なので、ロリ度はそんなに高くない。
CGは同人作品では悪くない。
序盤はあまりキャラが出てこないが、中盤以降は登場キャラも増え、ストーリーも面白くなってくる。
4月末に発売されたエウ、九尾の新作は購入を見送ったのだが、最近は同人のRPG、SLGに安くて面白いゲームが多いため見送りで正解だったかもしれない。
このゲームも、安くて楽しめる面白い同人作品の一つ。
欠点
前述の通り敵の強さのバランスが悪い。ザコ敵が弱すぎてボス敵が強すぎる。
これも既出だがクリアだけならともかく、財宝コンプなどは自力だと難易度が高い。
回復手段が厳しい。強力な回復アイテムが高価(又は入手難、例えばレアドロップで得られる宝石などが必要など)の割に効果がそんなに大きくない(あるスキルである程度補えるが)。回復系技能も一部を除きそんなに強力で無い。強力な回復技能は消費が大きい。
(敵味方ともに)女の子モンスターの種類が多いのに、エロに絡んでくるのはごく一部のみ。