祖父地図で500円で売られていた。古いゲームのためかシステム面が劣悪。難易度はそこそこ高い。
プレイ時間はストーリーモードの26ステージ(A~Zまで全て)クリアして16時間程度。
1ステージ30~50分くらい。攻略サイト参照。
正解のルートだと、11ステージでストーリーモードENDになるので、7~8時間くらいだろうか??
極めモードは500ステージ以上あるらしいので、300時間以上かかる計算になる。
500円で買ったので、価格に対してどのくらい長く遊べるか?という面で見ればものすごい。
SLG画面ではSAVEできないうえ、ルート選択を1箇所でも間違えるとやり直しなので、攻略サイトを参照しないとなかなかストーリーモードのENDに辿り着けない可能性がある。
古いゲームのためかシステム面が不便。
個別イベントもほとんどなくて、ヒロインが7名いるのにそれが活きていない。
シナリオはおまけ程度。
難易度はそこそこ。
前述のとおりSLG画面ではSAVEできないので、運が悪かったり操作を間違えたりした場合が悲惨。
攻略サイト見ながらプレイしたので、クラスチェンジに必要な条件とかが初めからわかっていた。
最後のステージ以外はそう苦戦しなかったけれど、最後のステージはぎりぎりだった。
主人公以外に残ったのがアリエッタのみで、50ターン耐久で勝利。
クラスチェンジに必要な条件がわからなかったり、キャラの育成方向を間違えたりすると、難易度が高くなるかもしれない。
SLG部分が、どのステージも同じような攻略方法になってしまうのが残念。
取れる戦略の幅も少ない。
基本的に主人公が2回以上攻撃を喰らうとアウトなので、主人公を最後列にして主人公以外を前に出し、敵が到達するまでに倒す。
射程距離の長い敵は優先的に倒す。
ボムや再行動の回数がどのステージでも3回限定で、HPの回復は主人公のHPを減らす以外にほぼ手段が無いのも、もう少し工夫が欲しかった。
1名を集中的に育てるよりも全員を平均的に育てたほうが有利。何故なら主人公に敵が到達するのを防ぐ壁役が多いほうがいいし、手数が多いほどそれだけ1ターンで多くの敵を倒せるから。
ステージの最初のほうでやられるキャラがいると、ステージクリアも苦しくなるが、そのキャラのみ成長が遅れるのでその後の展開もかなり不利になる。