設定に突っ込まなければ瑠波シナリオは良い話。その他3名もそれなり。
プレイ時間(攻略参照)
初回 約3時間25分 攻略ヒロイン:希
全部 約10時間25分
共通部分1時間強、個別部分2時間強(アフターまで含む)くらい。
選択肢はそれなりにある。攻略見たので分岐条件が厳しいのかは不明。
システム面など特に問題なくプレイ環境は快適。
フルプライスにしてはやや短めだが、メインヒロインである瑠波のシナリオは良作と言える出来。その他3名もそれなり。
短くうまくまとまっている作品。
個人的に笑ったのは、希√でのアシダカグモ絡みの話。
エロは各ヒロイン2回づつ合計8コマ。回数は少なめだが、1回あたりのテキスト量が多く、CGも複数枚使用されている。
設定は面白そうだったが、その反面、ツッコミどころ満載。
作品紹介に、
「これは世界で一番ちっぽけな国の話」
とある。
一番ちっぽけなと表記するからには比較対象があるわけで、現実世界で存在する最小の国はバチカン(イギリスの近くに、人口4名だかの国があるとか聞いたこともあるけれど、国家として承認されていないみたいなので)。
バチカンは確か人口800人くらい(しかもこの国は特殊な事情がある)。
バチカン除くと、ナウルかツバルだと思うけれど、人口1万人くらいは居たと思う。
3人だけの国家とかあり得るか?と考えてみるとおそらく無い。というか国家として機能しないと思う。
ファルケンスレーベンのような国が日本の中にあったら法的にどういう扱いになるのか疑問。
イタリアに対するサンマリノやバチカンのような関係なのか?
最後のほうで、相続税で国が小さくなったとか出て来るが、ファルケンスレーベンが国家なら税は収めるのではなく徴収する側。王族が納税と言うのはおかしい。
日本に相続税納めていたのであれば国家では無いのではないだろうし・・
そういった点をあまり深く考えなければ、それなりに楽しめる作品だと思う。
ヒロインの魅力(S>A+>A>A->B+>B>B->C+>C>C-の順)。
評価は私の主観。◎=攻略対象。
◎晴華瑠波 A
◎国友澪里 B-
◎実蒔希 B
◎樫村操 B+
辻賀崎弘実 B+
風峰涼香 B-
堀内響子 C
諫見芳乃 C+