大手ほどロリゲー作りたがらない中で、アリスソフトがロリキャラ2名攻略出来るゲームを出したのは良くやったと思う。
プレイ時間はコンプまで約23時間15分(低レベルで1章のアルマ倒そうとして何度も再トライした時間なども含む)。
MAPシステムにより、自力でも攻略は難しくない。
プレイ環境は大手メーカーのゲームにしてはやや文章表示速度が遅いと感じた。他は問題無し。
シナリオとエロのバランスが良いけれど、いわゆるキャラゲー、萌えゲーとはヒロインのタイプが違うため、メインでロリキャラ2名がガチ攻略出来るわりにはそんなに高評価にはならない(クゥ、セキエイの性格があまり好きになれなかった)。
でも、大手ほどロリゲー作りたがらない中で、業界老舗のアリスソフトがメインでロリキャラ2名をガチで攻略出来るゲームを出したのは良くやったと思う。
しかもクゥ、セキエイのHCGで不自然に胸が大きいものとかはなく、ガチロリ。
シナリオはシリアスな部分、社会批判をしている部分、笑いを取りに行っている部分、いろいろ混在している。
細かい分岐が多く、特にGAMEOVER、BADENDにかなり強引だったリ無茶苦茶だったリする終わり方が多い。
でも、逆に細かい分岐が多いためにMAPシステムが活きているとも言える。
戦闘の回数はあまり多くないものの、面倒にしか感じなかった。
むしろ不要だったのではないだろうか。
1章アルマはLv26では何回挑んでも勝てず(20回以上)、Lv27でも10回挑んで全敗した。
確率的には、Lv27なら10回に2~3回くらいは勝てそうなのだが、そうならなかった。
全て攻撃がランダムであるのであれば、理論上は戦闘結果が自分に有利な判定、相手側有利な判定、五分五分の判定、全て1/3づつになると思うけれど、明らかにアルマ有利な判定が多い。
前述の通り複数回試行したがLv26、Lv27で挑んだ時は半分以上はアルマが有利な判定だった。
逆に、全てのGAMEOVERを見てレベルを上げ、Lv30で挑んだら、主人公有利な判定が続いて初見で楽勝だった。
主人公のレベルにより、判定が有利になりやすい、不利になりにくいがあるのか、私の運が悪かっただけなのかは不明だが、10回、20回繰り返しても敵側有利な判定が続いたため、レベルにより、判定が有利になりやすい、不利になりにくいがあるのではないかと推測している。
ヒロインの魅力(S>A+>A>A->B+>B>B->C+>C>C-の順)。
評価は私の主観。◎=メインの攻略対象 △=サブの攻略対象
◎クゥ A-
◎トオル C+
◎ソース B-
◎セキエイ A
△シャル B- (主人公の初体験時に限りB+)
△メリー B-
△ネーヴェ A-
△アンジェラ C
△アルマ B- 幼少期A+(幼少期は攻略不可だが裸の立ち絵とCGはあり)
△トロ C+