ErogameScape -エロゲー批評空間-

76421さんのメンヘルメイトの長文感想

ユーザー
76421
ゲーム
メンヘルメイト
ブランド
PLASTIC LABEL
得点
80
参照数
1298

一言コメント

ありきたりの作品ではない。名作になりそこねたような気がする。

長文感想

プレイ時間は自力でコンプまで約8時間40分。共通ルートは30分程度なので、テキスト量は9割以上が個別シナリオ。
選択肢は、共通部分の後にヒロインを選ぶ箇所と、各ヒロインの個別ルートで 愛する/愛さない が2箇所のみなので、自力で楽にコンプできる。
CGは31枚、シーン回想は9コマ(うち6コマは寝取られだが)。
BGMは全部で40曲以上あった。
演出面やCGのクオリティーなどは商業作品に劣るも箇所もあるものの、主人公以外フルボイス(立ち絵の無い脇役もすえて声あり)で、システムも大きな不備はなく軽快。
費用対効果では優れた作品と言えるのではないだろうか。


ありきたりの作品にはあまり無いような展開なので面白かったが、ヒロインの身勝手な振る舞いは、(例え今まで成長してきた過程で心に傷があったとしても)私なら許容できない部分もあると思う。
それを許容し、受け止める主人公は、他人に甘すぎて自分に厳しすぎるように思う。
基本的に他人に甘くて自分に厳しい人のほうが周囲の評価も高いと思うけれど、これは限度を超えているように感じた部分もある。
それだからこそヒロインは主人公を心から信頼し、好きになったのかもしれないけれど。


その他
選択肢で「愛さない」を選択した後の展開がワンパターン過ぎてどのヒロインも同じような展開になる。
また、一瞬TrueEND?なのにBADENDじゃないか??と思うような展開で、曲もBADENDで流れるような曲が流れるが、これが全ヒロインで同じようなオチだと2人目以降が面白くなくなる。


前作の欠点が改善されていると思われる箇所もあったが、評価は前作と同じ点数で。



余談
ゲームの評価とは無関係だが、
アンケートで回答する項目が細かすぎる。
ここまで突っ込まれて聞かれると答えたくなくなるユーザーも少なくないんじゃないか?と感じてしまう。