ErogameScape -エロゲー批評空間-

54325432さんのこの大空に、翼をひろげての長文感想

ユーザー
54325432
ゲーム
この大空に、翼をひろげて
ブランド
PULLTOP
得点
88
参照数
1425

一言コメント

青春はプライスレス

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

青春って素晴らしい
この作品をやって素直に、そんなこと思いました。

一番気に入ったルートは、あげはルートです。
しかし、やってる途中までは一番駄目だなと思っていました・・・
だって、主人公がとにかくグダグダだなって思っちゃったんですよ。
あげはが好きだと言ってくれない、告白に返事をしてくれないからって、
しつこく返事を要求する。
あげはがなにか過去の事で隠し事をしているのがわかったら、いいたくないと言っているのに、
またもやしつこく追及する。
あげはの登山家達を例にした話を聞いて、今はグライダーに集中したいという気持ちに納得できたといいながら、次の日にはもう
「早くグライダー完成させるためにも、あげはのこと、はっきりさせないと。」とか言ってるし。
ひどいときには、あげはは俺のことセックスフレンドと思ってる、そう考えると、ものすごく、しっくりくる。
って、ぜんぜんしっくりこないですからー!
主人公に対してなにをグダグダやっているんだという思いが強かったです。
しかし物語終盤の、あげはと2人、並んで座って手をつないで、熱い告白をするシーンで評価が一変、
なんというか目が覚めました。
そーだよ、普通は自分の好きな子が(ましてやHもしちゃってる)、好きっていってくれなかったり、たとえ過去の事でも隠し事してるのがわかったら気になってしょーがないですよね。
最近のゲームの主人公は、やたらと達観していたり、ものわかりがよすぎる人が多かったりで、この作品の主人公を情けなく感じてしまいいましたが、それは違いました。
正しく、これが青春なんじゃないでしょうか。

いろいろ言ってるうちに自分の青春時代を懐かしく思い、また寂しくも感じてしまうのですが、
あんちゃんがイスカさん相手に第二?の青春を謳歌しているように(単に女をたらしこむことではない)、
青春ってのは、若ければいいってものでもなく、よーは心の持ちようでいくらでも取り返すことができるものなんでしょうね。