こんなハーレムは嫌だ
このゲームをプレイしてまず思ったこと、それは
この主人公は酷過ぎる・・・。
相手によって態度が全く違い過ぎでしょ。 人をみてMっ気全開で責められまくったり、Sっ気全開で責めたりしてる。
(責められるほうが圧倒的に多いのがまた情けない)
ここまでいくともう区別ではなく、差別入ってるよね。
こんなんだったら裏表なさそうなトーヤのほうがよっぽどもてそうだけど、しょせん世の中は人の立場をみてうまく立ち回ることができる人に優しいのか・・・。
肝心の主人公がこんな感じに育ってるから周りの人々もまた酷い・・・。
日常会話は、何か相手を貶すか馬鹿にしないと進んでいかない感じ
特に双子は酷く、よく一緒に生活できますね?と質問したくなるレベル
日常生活で言葉の暴力をマシンガンのようにあびせられてます。
そんななのに、急にデレたりあまつさえ恋愛感情抱いてるなんてどんだけ歪んでんの・・・好きな子いじめてる小学生のほうがなんぼかまし。
こんな姉妹や幼馴染たちに囲まれて生活してたら、ソッコーで胃に穴が空きそうです。
よく普段からつるんでいられるな、英さんに放浪癖があるのはこいつらのせいなんじゃ・・・。
双子はシナリオもひどいが、特にヒナ√は思わず‘茶番だ-----!‘と叫びたくなりました、ほんとに。
素直に唯一の良心であるかなたと恋愛して欲しかった。
大事な話の途中で唐突に日付がかわったり、話の流れが急に?になるときが多々ありますが双子以外の√は普通に良かったです。
杏奈にいたっては別格でした、でもそこに到達するまでがしんどかった・・・。
しかし、このゲームで一番素晴らしいと思ったのはCGもいいのですが、なんといっても立ち絵です
とても奇麗で丁寧に描かれています。
特に体操着の立ち絵の腰付き(特に詩)がたまらんかったです。