面白いのだが、前作の疑問点解消要素や純粋に続編にあたるようなシナリオがないため、消化不良感あり
【得点詳細】
シナリオ:35/50
キャラクター:16/20
雰囲気・世界観:7/10
グラフィック・BGM:8/10
エロ:3/5
システム・環境:3/5
その他加点(+α):3/10
合計:75点
ストーリーや話は相変わらず面白く、ギャグ要素と少々多めの下ネタ、秀逸なタイミングで入る萌え要素により飽きることなく最後までプレイ。
前回作の続きという位置づけではあっても、今作はほぼ“大和”に関わる話がメインになっていて、話としての連続性は薄い。
したがって、前作明かされなかった部分 -具体的に挙げるのなら前作キズナルートのその後- は今作でも明かされぬまま。
地上?シラネwww
この部分だけで考えれば、疑問点は多く残ったまま(というよりさらに増えた?)であり、作品としてはコレジャナイ感が拭い去れない。
アフターストーリーも恋以外はほとんど取って付けたようなもので、正直このクオリティならなくてもよかったかなぁとさえ思える。
大和編は概ね楽しめて、和葉ルート・涼風ルートともに面白かったですが、
ところどころで垣間見える「雑」な部分。
どうしても納得がいかないのは、涼風ルートのラスト、藤堂との決着シーン。
この絶望的状況をどのように乗り切るのか、ワクワクしながら読み進めていたのに、
あまりにもあっけなく藤堂死亡(しかも殺害)。
あれっ、交渉はどうした?w
・・・あのさ、戦争回避のためにあれだけ主人公が大和の周辺キャラと絡み、葛藤し、最後まで交渉で勝負よかけようと、別方向からの攻めるような流れを描き、話を掘り進めておきながら、このちゃぶ台を返すようなクライマックスはなんなんですかねえ・・・。
しかも結局大和の“兵器”が何だったのかよくわからなかったし。
モニタリング装置?とかあったような気がするんだけどあれってどうなったの?
高宮とか正体がよくわからないまま気づいたら消えてたし。
おかげで暁の護衛をプレイしたときにも今回と同じような気持ちになったのを思い出したよ!
うん、衣笠さんはこういう人なんだ、シナリオの都合上仕方なかったんだ。
涼風様が可愛いです。
凛々しく、カッコよく、強い信念を持っているのに、後半の可愛さやべぇっす。
おっぱい談義になると機嫌が悪くなるのもかわいい。
薬草と薬味間違えちゃうのもかわいい。
屏風(?)の後ろに隠れちゃうのもかわいい。
ハムエッグが明らかにたい焼きなのは永遠の謎だけど、食べてる姿はかわいい。
Re:Collectは涼風ゲー。
どうせ前作の伏線回収する気ないなら、もっと涼風様ルートの完成度を上げるべきだと思いました。まるっ