フリーゲーム。うーん…10年くらい前なら評価したかもしれない。
「兄妹」と言われれば即セクロスの事しか頭に浮かばないヨゴレの俺にはまぶし過ぎる程の兄妹ゲー。
「兄ですけど精一杯守りますけど?」「妹ですがひたすら信じますが何か?」といった感じのハートフル…でもないけど、
まあとにかくそんな話。あ、ごめん別に実の兄妹って訳じゃなくて(いや実際は判らないけど)、兄妹的な関係と言うべきか。
中盤くらいまでの兄と妹が手探りで何かを築いていく部分は割と面白い。
崩壊の臭いが付きまとう中、どちらも凄く健気に映る。まさかサバイバルおっぱじめるとは思わなかった。
というか自分じゃ何一つできないロリの面倒をアレコレ見るってのは、なんかそれだけで満たされるわ。
風呂に入れてあげるとか全お兄ちゃんの夢すぎるだろ…
ただまあ、同人的な拙さというのが目立つかな。絵やテキスト運びはあまり良いとは言えない。
システム的にも強制ウェイトを頻繁に使うせいで非常に読み進め難い。
テキスト最速表示が意味を成さないレベル。
後半に差し掛かると「主人公はまごまごしている!」や、割としつこい鬱描写に辟易するのを禁じえなかった。
更に色々な伏線が未消化なので、読み終わってもイマイチすっきりとはしない。
話の肝心な部分もはっきりとせず「ほら…なあ?判るだろ?雰囲気とかでさ、な?」というような
なんとなくな語りで超常現象を説明してくるので、やっぱりすっきりとはしない。
まあ、終わり方自体は綺麗な形で終わるのでそれが救いかな。そこそこ感動もする。
作者の意図というか、やりたかった事も(色々な物は放り投げたままだけど)判る事は判るしね。
うーん、つまらなくはなかったけど、ちょっと粗が多かったかなあという感じ。
以下はクリティカルなネタバレあり。
要するに妹は違う可能性の世界に飛べる力(もしくは同じ世界をループしてやりなおす力)があって
そしてお兄ちゃんと繰り返し出会う為に何度も記憶を失い続ける、とかそんな感じの内容なんだよねたぶん。
「もう一度貴方に出会う為に、私は貴方を忘れます」か。まあ確かに切ないけどね。
ただ「記憶を失ってまた出会う」「ループして今度は上手くやる」という辺りから
どうしても有名なゲーム達がチラホラ浮かんじゃうんだよなあ。
あと、元々は別キャラ編の構想もあったみたい。
だから色々明かされない部分があるのは仕方ないのかもしれないが、
疑問の8割くらいは疑問で終わるから正直なんとも…なあw