結局つよきすの二次創作の域を最後まで抜け出せなかったなぁと
つまらないとは言わない、クスリとする場面も有るには有った。
でもそんだけ、集大成とはとても言えない作品。
コミカライズ作品を多数担当してきたさかき傘氏でもつよきすを真の意味で把握することは出来なかったね。
肝心な時にヒロインを信じることの出来ない主人公は必要だろうか?
無印レオは基本ヘタレだけど見せ場が各ヒロインルート1度はありましたよね
しかしさかき傘氏の書く主人公はどうでもいい場面でちょっと活躍するだけ
後は我が強くエロシーン以外空気のいつもの彼の書く主人公
どの作品書いても長谷大にしかならないライターってかなり致命的だよね
フカヒレの姉って絶対あんな性格じゃないでしょ
霧夜エリカってあんなもんじゃないでしょ
つよきす世界での霧夜エリカは最凶で、それを超えるキャラは蛇足でしかない
そもそも無印の設定に親戚設定加えるってのに相当の無理があったのかもなぁ
完全に別作品としてならそこそこ見れる作品になり得たんだろうけど…
辻堂さんはそこそこ楽しめたしひこうき雲も面白かった
そういうことなんだろうな
新規ルートに関して
勝気は可愛かった勝気ルートは無印姫ルートオマージュしてて中々良かった
きつねルートはみなさんが言うとおりちょっと無理有り過ぎだよなぁ
劣化腰越マキルートって感じ
勝気は新作のキャラとして見たいキャラだったなぁ
集大成と位置づけてるしもうつよきす関連の作品は出ないとは思うけど…続けないほうがいいと思いますよ