頭がついていかねえや・・・
13人のアドヴェンチャーパートと戦闘パートから構成されるのだが・・・13人のADVパートが兎に角分かりにくい。だって、時間遡行・記憶移植・テラフォーミングとかのネタを13人のザッピングで進めていくのである。難解過ぎる。戦闘パートは何かADVパートと解離しちゃっててどうにも二つが融合しない。今でも、各セクターの誰が誰の記憶を移植したのか、誰がどの時代に移動してたのかさっぱり記憶にない。戦闘パートも初回は難易度ノーマルでクリアできたのだけど、二周目に全体メンバーのレベルを50近くにしたらノーマルですら最終戦クリアできない。主人公であろうクラベが一番クソ弱いのは致命的。第一世代機は緒方の方が強すぎるし、近接戦なら第四世代の由季が主力になってたに違いない。オチが地球外星系でポッドの中で生きていた・戦っていた13人の少年達って・・・・頭がついてかねえや・・・。挑戦的な作品だが、色々チャンポン過ぎてフォロー出来た人は少ないのではないだろうか。
シナリオ 10/25 分かりにくすぎる
グラフィック 20/25 独特だが綺麗な部類か?何でロボは・・・
演出 15/25 戦闘パートのロボデザインがダサい
BGM 15/25 可もなく不可もなく
total 60/100