ErogameScape -エロゲー批評空間-

1571さんの初恋撫子の長文感想

ユーザー
1571
ゲーム
初恋撫子
ブランド
Carrière(Carriere)
得点
70
参照数
645

一言コメント

きくらげ 「Erogame Scape長文感想のコーナー第5回」 いいんちょ 「桜華で有名なCarriereの最新作‘初恋撫子’・・・って、予告と違うじゃないですか!」 きくらげ 「予定はあくまで予定だにょ」 いいんちょ 「もう、一応皆さんが読まれるものなんだからはっきりしてくださいよ。というわけでスミマセン、‘ひなたると’は次回第6段に紹介になり、今回は初恋撫子です」

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

スミマセン。1571の都合で‘ひなたると’は次回第六段でお送りします。なるべく早く更新するので、どうかお許しください。

きくらげ 「前回やり過ぎたと思うわけっスよ」
いいんちょ「?」
きくらげ 「いや、あとで読み直してみると、前置きが長すぎて、自分でも‘本題はまだか!’って叫びそうになったわけッスよ。なんで、今回は自重ッス」
いいんちょ「確かに長過ぎですよね、ブログじゃあるまいし。長文感想文字数から感想として濃い内容が書かれてるのかなと思って開いた人もいるはずですし、そういう方には、とても申し訳ないです。今回は、真面目にするので、情けでも最後まで見て欲しいと思います」
きくらげ 「いいんちょさんって普段真面目じゃないッスから、そういうこと言うとなんか変ッスよね」

スパムッ

いいんちょ「初めのお題から(笑)」

シナリオはどうでしたか?

きくらげ 「とりあえず長かったッスね」
いいんちょ「スキップなしで真空と桔梗はプレイしたんですが、20時間は優に超えていたかと。ノリのよい軽い会話じゃなく、ライターさんの持論精神論が大半を占めていたのが理由で、体感的には倍ぐらいに感じました」
きくらげ 「嫌いな科目のテスト勉強をしているのに似てるっス」
いいんちょ「私はこのライターさんの精神論と波長が比較的あっていたので、さほど嫌気を感じませんでしたが、もし波長が合わなければ限りなくうざったく感じるとおもいます」
きくらげ 「その波長が比較的合っていて、根気強いいいんちょさんでも、最後の方はその説明のくどさに負け気味だったっス」
いいんちょ「久しぶりの長丁場でした。これでも、自分でも決めたら最後までする性分なんですが、今回はかなり危うかったです。もち、瑠璃先輩と萌黄はスキップしまくりです」
きくらげ 「作品というのは少なからず作者のエゴが含まれるものッスが、この作品はかなり本人のオナニー(下品?)要は自己満足が入っていたと思うッス。ライターさん本人の精神分析のためというか、他人に読んでもらおうという意欲が感じられないというか」
いいんちょ「そうそう、私もそう感じました。やっぱり値段を張って世に売り出すモノなんですから、読んでほしいっていう姿勢はあってしかるべきだと思います」
きくらげ 「これが、この作品が読みずらい理由ッスよね」
いいんちょ「私たちのこの対談も、このこといえるかもしれないですね。結構、いやかなり、自己満足のために書いてますもんね」
きくらげ 「は、反論出来ないっス。精進するッス」
いいんちょ「会話が支離滅裂ですみません、思いついた順に書いてるので」
きくらげ 「逆に、良かったところは?」
いいんちょ「・・・・具体的に‘これ’と指して言えるものはありませんが、雰囲気、語り口はそこそこよかったと思います。また、そのライターの精神論も一理ありかもと感じたのも事実です」
きくらげ 「この物語は基本的に、女尊男卑がベースなので、購入は自分の趣向とよく相談してからにしてください」
いいんちょ「日本語おかしくない?」

絵は?

きくらげ 「☆画野朗さんの絵の劣化版という感じッス。けど、決して見劣りするわけでもなく、うまい方だと思うッス」
いいんちょ「問題はおまけシナリオのエクルーと千歳でのイベントCGです」
きくらげ 「これは、後付けなのか原画さんも違い、かなりひどいことになってたっス。なんだか、自分の描いた絵を見ているようで、逆に欠点が同じというかその辺が気になって、ごにょごにょ・・・・」
いいんちょ「きくらげさんは、漫画描く練習してますから・・・(苦笑)。とりあえず、真ヒロインの方は問題ないのでOKかと」

音楽

きくらげ 「普通ッス」
いいんちょ「最近この台詞ばっかり・・・・・」

きくらげ 「最後までありがとうございました」
いいんちょ「次回は必ず‘ひなたると’にするのでよろしくです」