シナリオ重視の本格ADV!血道を征く覇道を見よ!※おすすめのシリーズプレイ順を記載※
恋姫†夢想 革命 3作品の中では「孫呉の血脈」が一番いいと思いました。
主人公は相変わらず「種馬 兼 雑務」しかしてない影の薄いキャラですがアニメ版で消されるほどなのでそこは割愛。
魏編ではほぼ躓く事はなく一直線に覇道を征くシナリオに対して呉編は血道を築き上げてでも覇道を目指すシナリオ。
望んだものは必ず手にして手放さないを貫いた魏王に対して様々なものを失いながらも進み続けた呉王。
どちらも最終的には覇王となりますが計画通りに進むシナリオよりは泥臭いシナリオの方が熱くなれますね。
正直なところ自分がライターならここはこうする、あれはああする、という気に入らない点は多々ありますがそこは好みなので仕方がないかなと。
ただこれだけは納得がいかなかったという点は本編クリア後にプレイできる外史(漢女編)という物語。
本編の泥臭い感動をすべてぶち壊すご都合主義が詰まっているゴミです。
このラストを望む人もいるのかもしれませんが個人的にはやはりゴミです。
外史はプレイしない方が感動を心に残せるかと思います。
(もう一つの外史である予言編はIFなので本編とは別ルートで悪くなかったです。)
エロゲというよりは本格ADVといった感じが強いです。
(戦闘パートもありますが微妙です。)
全年齢版も出ている事からもそのことが伺えます。
抜けないという事もないですがシナリオが熱いので抜くよりも先が気になる展開でそっちを優先って感じです。
革命はリメイク版なので前作がありますが個人的には未プレイならば文句なく革命をプレイすることをおすすめします。
本筋は同じで革命の方が新キャラや物語の追加があるというものなので前作をプレイする意味はほぼないかと。
気になる場合は革命をプレイしてから前作をプレイして違いを楽しむ方がいいかと思います。
(声優の劣化という意見もありましたが新規プレイならば違和感なんてありません。棒読み声優もいない全員素晴らしい演技力をしている(18禁と言うことで裏名義を使用しており名前表記は違いますが表名義では知らない人はいないほどの有名声優が大勢います。)ので文句なしです。)
※恋姫†夢想おすすめプレイ順※
1. 真・恋姫†夢想 革命
(魏編 呉編 蜀編 の3作品はどれから始めてもいいですが蜀は微妙なので魏と呉のどちらかがおすすめ)
2. 真・恋姫†夢想 萌将伝
(三国の戦が終わって三国同盟が結ばれた後の物語です。歴史的には蜀編の続きに近いパラレルです。三国のどこも覇王となる事はなく三国が対等の立場で国を纏め手を取り合う世界。蜀編の諸葛亮が提案していた案が通った世界です。英雄編も同じく三国同盟が成った後の世界ですが英雄編ではすでにヒロインの何人かが妊娠している状態からのスタートなのでおそらく物語的にも革命と英雄の間に萌将伝が入るかと思います。※正確には続編ではなくパラレルとしての続編ですが。英雄編は18禁要素が強いのに対して萌将伝は小話が多い作品です。)
3. 真・恋姫†夢想 英雄編
(三国同盟後、それなりにしばらく経っているだろう時系列の作品です。各国のヒロインが一人ずつ妊娠しておりその妊娠しているヒロインを中心とした物語+別ヒロインがメインとなる話が2つ、計3つの物語のある作品です。魏編 呉編 蜀編 の3作品はどれから始めてもいいです。)
4. 恋姫†夢想 無印
(恋姫†夢想の始まりです。真シリーズとは本筋がまるで違う別作品ですがこの作品がもっとも主人公が現代人だという設定を使っている作品となっています。主人公が三国志の世界へとやってくる理由となる敵対組織が登場し、その敵対組織と戦い現代に戻る事が最終的な目的となっています。真シリーズでの主人公は現代人だという設定がまるで利用されていませんがおそらく意味もなくこの無印の設定をそのまま真シリーズへと持っていったために起こったものかと思われます。)
5. 真・恋姫†夢想
(革命シリーズのリメイク前作品です。革命と本筋は変わりませんが新キャラが登場していなかったりセリフが違ったりと微妙な違いはあります。エンディングは革命と変わりません。追加要素のまったくない革命と考えるといいかと。声優や絵が違ったりするのでファンならプレイしても損はありません。)