ErogameScape -エロゲー批評空間-

96黒さんのDies irae ~Acta est Fabula~の長文感想

ユーザー
96黒
ゲーム
Dies irae ~Acta est Fabula~
ブランド
light
得点
93
参照数
419

一言コメント

バトルだけでなくストーリーもしっかりした厨二もの 全キャラが魅力があるのも素晴らしい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

敵も味方も本当にかっこいい奴らばかり(一部除く)。善悪差はあれど己の信念を貫き通す姿は全員主人公格のキャラクター性で場面転換が多くなる部分でもテンションの維持が出きた。信念こそが力の源でこれが揺らぐことがあれば他者の轍になってしまう弱肉強食の戦いが常に続く展開にハラハラしっぱなし。特に神父クリストフの立ち周りには驚かされるものばかりで、最終ルートの大立ち回りはかっこよかった。敵キャラを全て好きになるなんてプレイ開始時には思ってなかった。いや、ほんとかっこいいです。
主人公たちも圧倒的な敵を前にして毎回ギリギリの橋を渡るというレベルで楽に勝てた戦いなんて一つもない。
勝利を得たとしても、戦いの末何か大切のものを零していく主人公を見ていてつらくなることも多々あった。怒りに狂うことはあっても挫けることのない精神力はこれぞ主人公と言うべきものだった。

この作品の好きになったのはバトルやキャラクターのかっこよさもあるがストーリーがとてもよかったというところが大部分だった。
たった一度の人生の大切さと後悔しない生き方をする、という単純だけどとても大切なことを強く伝えてくる。実際にルートをこなすごとにそのメッセージ性が強くなっていくことを体感するだろう。厨二というジャンルは能力スゲーでストーリーは二の次みたいな感じで下に見られがちだけど、この作品に関してはどちらのバランスも絶妙な良い作品にまとまっている。