ErogameScape -エロゲー批評空間-

2B鉛筆さんのあえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~の長文感想

ユーザー
2B鉛筆
ゲーム
あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~
ブランド
ALcotハニカム
得点
75
参照数
1596

一言コメント

未来視の設定、ほぼ生かされず

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主人公の生い立ちと人格形成、そして三咲爽花のシナリオ以外、未来視という設定がほぼ死んでます。
というか、最初に爽花とくっつく未来が見えていたのに他の子のルートに乗ると、その事実は綺麗さっぱり忘れ去られ、触れられることすらありません。
未来視で見た未来は主人公にとって避けようのない決定事項であり、それに抗う事に意味を見出せないという重い位置づけあるにも関わらず。(そう思いながらも大概足掻いてたりする訳ですが)
結局この作品における未来視の位置づけは、爽花シナリオにて「変え難い未来を変えた」とプレイヤーに思わせる為のみに用意されたガジェット・・・それ以上でも以下でもなかったのです。

ただ、この未来視の不合理以外の部分はとても良くできていて、謳い文句に違わず青春っていいなぁと思えましたよ。
真鍋計と田中流々と主人公の三人の関係やオチは王道ながら心にくるものがありました。
というか計と流々、良い子すぎるよ。

で、なんで流々ルート無いんですかね・・・。