花澤さくらさんボイスがより好きになってしまった。
久しぶりのALcotの『新本シリーズ』だったけど、相変わらずキャラのやりとりや世界観が面白くて素晴らしかった。
TIPSなどでしっかりと専門用語の説明がされていて、用語の補足説明だけでなく、それぞれのキャラの魅力などがわかりやすく伝わってきた。
その物語も「勧善懲悪」という感じで悪を成敗してくれていたのですっきりできたし、話が綺麗に進んでいたので飽きもなく読み進めることができてた。
主人公の信行くんもヒロインの為に行動できていたりしてかっこよかったしヒロインもみんな可愛かった。
烈斬も相棒として良いキャラしててかっこよかったし、専門用語の補足説明もしてくれたり、ヒロインとの仲を冷やかしたりと楽しく読むことができた。
BGMも時代劇っぽい感じで作品の雰囲気にあっていていい感じに盛り上げてくれていたし、単純に良い曲が多かった。
全員に添い寝がなかったのは残念だけど、二人あっただけでも嬉しかったし、全体的にはわりと満足できました!
それぞれのヒロインの簡単な感想としては
宗春ちゃんが言い寄ってきててそれが内心照れてたりしてたってのが可愛くて仕方なかった。
助次郎さんも最後までかっこよくてね...。
珠樹ルートではみんなと別れるのが寂しかったけど最後まで一緒だったのも嬉しかったね。
甘えてくるりんちゃんの可愛さが凄まじかった...。
義宗ちゃんも最初から可愛かったけどルートに入ってから更に可愛くなって最高だった。
義宗√と宗春√は特に「勧善懲悪」感が強く感じられてそこがまたよかった...。