キラキラと光る日々を眺めて
本編同梱版をプレイ。
まず、本編ですが...
主人公がお金持ちで少し価値観が違うという感じになっていたためか、物事を何でもお金で解決するシーンが目立っていたように思いますね。
ヒロインにあっさりと五千万を貸したりと...。
するのはまだいいのかもしれない。あそこで力でねじ伏せていたらより話が小難しいことになっていたと思うし。
だけど、こういうものはヒロインに隠れて影でこっそりと解決するのがベストだと思います。
目の前でそんな大金を軽く扱われたら一般人は恐縮するし、ましてや花純ちゃんのような女の娘には酷なものではないかなと...。
主人公は、「今回のことは自分のわがまま。自分の大切な日常を守るために使ったと思えば、ぜんぜん惜しくない。」
と言っていました。これだけなら俺は好きでした。
ただ、こっそり解決したあとに見つかって問い詰められた際にこれを言ったならなおよかったかなと...。
だが、次の主人公セリフでこれが木っ端微塵にされました。
「宝くじでもあたったと思って『やったあ、ラッキー!』くらいのノリでいいのに」
このセリフが明らかに余計だったかなと・・・。
というかこのイベントって花純ちゃんを寮に引きずり込む為のイベントですよね。
まぁ、こんな主人公でも決めるシーンでは決めていたと思えるところもあったし、鈍すぎない良い主人公になっていたと思います。
瑠璃先輩ルートでは身を挺してヒロインを庇ったりと男気がありますし、父親のところに話をつけに行くシーンでも物怖じしていなかったり、
透子ルートではヒロインのために報復を考えるほどの怒りを覚えたりと、ヒロインのために行動しているいい主人公でもあるのも確かだと思います。
・お風呂シーン
入浴中のはずなのにヒロインに髪飾りなどが付いたままなのが残念でしたね。
立ち絵にそういう細かいところの変化があればよかったなぁと思います。
・あーんシチュ
本編、FD共に全員ではないですがきちんと実装されていて安心しました。
思ったよりイチャイチャ感のあるあーんで楽しめました。
・システム
システムについてはシーンジャンプが付いていたのがよかったですね。
・BGM
ふたつ目のOP曲である「marry me?」はなんども聞いてしまうくらいには好きですね。
【FD】
FDは、本編クリア後にそのままプレイしました。
みんな、短すぎると言っていますが、ちょうど良く感じてしまったのはゆっくりプレイしすぎていたからかそれとも...。
ライナーとかいうおっさんとの決着もなんかうやむやになった感が否めませんでした。
マリーカルートやエクストラでも話がありましたが、結局船の事件の原因はなんだったのかはっきりしてなかったようにも思います。
まぁ、ヒロインとの結婚やその後をメインにしてるので下手にシリアスぶち込まれてイチャイチャを台無しにされても困るわけですが、
エクストラのヒロイン同士の温泉の話しを入れるくらいだったらそこに入れてもよかったのではないかとも思うわけです。
でも、ウェディングドレス姿の瑠璃先輩と浴衣姿の瑠璃先輩、髪を下ろした姿の瑠璃先輩(エロシーン)が見られただけでもプレイしてよかったですし、いろいろ言いましたが、宝石のような日々を楽しむことができました。