雰囲気はのんびりまったり系。キャラの性格なんかで好き嫌いが別れる作品(長文は極力ネタバレ無し)
ブランド作品プレイ経験:無し
あんまり山が無い様に見せて、所々で地味に良い話が混ざってくる。
ただ、悪い部分が前半に色々出てくる為、そこで投げ出す人が出てこないかが心配ではある。
例を挙げると
・ヒロイン4人中3人がツンデレ(かそれに近い)で、人によってはウザく感じてしまう。
・主人公は家事万能(長所)だが超々々鈍感(短所)なので、人によってはウザ(略)
・選択肢が酷い。(例:ヒロインを助けるor助けない)なので人(略)
ちなみに1番は個人的にはそこまで気にならなかったのが救い。
ただ3番はねぇ……。せめてヒロインAとBのどっちを助けるか、という感じの選択肢にして欲しかった。
セーブ:70箇所+クイック
シナリオ:3 それなりに良い所もあり。
キャラクター:4 絵は好き。声はクラウとエイミがちょい微妙だった。慣れれば気にならないが。
BGM:3 のんびりした作風には合っていた。
OP:3 歌は好き。だがムービーの印象が薄い。同時に買った夏ノ雨に印象で負けている。
システム:3 ホイールで進められない。バックログが1セリフ分しか表示されない等が不満点。
主人公:3 出来る奴なんだけど超絶鈍感王。
プレイ順:ライカ→クラウ→リミア→エイミ
好きな順:ライカ=クラウ=リミア>エイミ というかあまり大差無し。
メインよりもサブのアイナとレニーの方が好みだった罠。
■ライカ・ロバーツ(キャラ4・シナリオ4)
ライカの成長を描く正統シナリオ。
アイナのラスト部分が良かったので評価4
■クラウ・クロフォード(キャラ4・シナリオ3)
プレイして1ヶ月以上経ってるせいか、ラスト以外思いだせず。
ラストはああいう形で良かったと思うが全体的に普通。
■リミア・ド・ヴォルフシュタイン(キャラ3・シナリオ3)
一応クラウルートよりは良かった気がするので正確には3.5といった所か。
でも最後以外あまり覚えていないのは一緒。
■エイミ・ウォルター(キャラ3・シナリオ4)
意外な方向に話が進んでいった(良い意味で)伏兵。
個別に入るまでは予想もしていなかった分高評価。
~その他~
なんだかんだでアイナ姉さんが一番良かったと思うのは自分だけでは無いはず。
プレイ中何度「メインヒロインはいいからアイナ姉さ(略)」と思った事か。
後はレニーも外見的に好みだったのだが、ちょい役に過ぎなかったのが残念。
※2009/12/4追記:アイナFD発売決定。嬉しいし買う予定。ただ紹介見る限りアイナ以外出てこない可能性あり? 2,000円だから買うけど。