本筋は悪くないがFDとしてのあり方を間違えた作品(長文は極力ネタバレ無し)
ブランド作品プレイ経験:空を飛ぶ、3つの方法。
関連ブランド(Circus):DC2PC・ヴァルキリーコンプレックス・プリンセスパーティー
そらみつのFDという事で最初に「誰と結ばれていたか」を選ぶ事が出来る……のは良かったが、シナリオ展開が
【共通→イベント1(個別)→共通→イベント2(個別)→共通~~~→ラスト共通】
なので2周目以降もほとんど変わらないにも関わらず選択が最初なので頭からやらなければいけないという面倒な状態。
せめてラストが個別になっていれば良かったのだが……。
これなら片恋いの月(本編での個別がパラレル扱い→ラストに全ルートが統合された世界になるという点が同じ)みたいにすればよかったと思う。
(片恋いの場合、FDはあえてヒロインの決着をつけていない、5人全員が半ば恋人状態で進んでいる)
ちなみに共通(花梨に関わる話)は良い話だったので。念の為。
セーブ:70箇所+クイック7箇所
シナリオ:3 ↑の通り、共通だけなら4。個別が単なるオマケ状態なので3にダウン。
キャラクター:4 好みにもよるが。とりあえず今回声がついた男2人は合ってないと思う。
BGM:3 基本的に前作と一緒。
OP:4 愛奈ちゃんが好きなのでその補正含めると4.5くらい。
システム:3 もっと使いやすく出来るはず。
主人公:3 まぁ普通。
プレイ順:花梨→深空→静香→灯→花蓮
好きな順:花梨=深空>静香=灯=花蓮
~共通ルート~
花梨の存在意義、魔法の意味等が「お話」といい感じにシンクロしていて良かった。
~個別ルート~
最初に書いた通り、ちょこちょこっと絡むだけなので残念ながらルート毎に書く気が起きず。