ErogameScape -エロゲー批評空間-

風間さんのPrimary ~Magical★Trouble★Scramble~の長文感想

ユーザー
風間
ゲーム
Primary ~Magical★Trouble★Scramble~
ブランド
SkyFish
得点
66
参照数
613

一言コメント

プリムとの甘々が一番のポイント(長文は極力ネタバレ無し)

長文感想

ブランド作品プレイ経験:無し

魔法+学園物。主人公が真面目系なのでそういう意味では見ていて安心出来る。割と朴訥な所はあるが。
問題点としては誤字多し。ver1.03にしても山ほど出てくる。
パープルのメモリアも誤字が酷かったが、そんなの目じゃない程多い。
あと、地の文が変に三人称になる(「琥珀は○○を~」の様な感じ)ので、やや感情移入し辛い所も難点。
ちなみに課題成功時のSEを聴くとSHUFFLE!しか連想出来ません(笑)

セーブ:225箇所+クイック3箇所+止めた所から再開機能付き

  シナリオ:3 プリム絡みは好きだけどそれ以外は普通~微妙
キャラクター:4 基本的にどのキャラも普通以上ではある。
   BGM:3 タイトルの曲は割と好き。
    OP:3 2周目以降は選択肢時点のセーブからやったので記憶に無し。
  システム:2 起動の度にウィンドウモードになるのが面倒。スキップ時、翌日の依頼に進む時が遅い。スキップ時などにチラつき有り。
   主人公:4 フルメタの宗介みたいな感じ。

プレイ順:プリム→ライム→マリア→チャイム→ミンティア→ノーマル(バッド)エンド→日奈々
好きな順:プリム=チャイム>ライム=マリア>日奈々>ミンティア(サブではシャロンがプリム達と同等にお気に入り)

■プリム=リナ=オクレイン(キャラ4・シナリオ4)
予想以上にベタベタで甘々なシナリオだった。
メインっぽいシナリオではあるが、主人公絡みの本筋は地味にライムよりも触れないで進む。
プリム好きならというか、プリムの好感度を押し上げてくれるシナリオ。

■ライム=ルナ=オクレイン(キャラ4・シナリオ3)
共通ルートで感じたライムのイメージから更に大きく曲がっていくシナリオ。
多分大抵の人にとって予想外の方向に進むかと。
自分は元々ライム>プリムだったが、両方のルートをやった結果プリム>ライムになった。
ちなみにプリムルート以上に本筋に触れるシナリオ。

■マリアフィア=シフォネーゼ(キャラ4・シナリオ2)
一応甘々といえば甘々なのだが、どうにも微妙。
長さ的にもあっさり終わった感じがするし、プリムルートみたいにもっとベタベタ感を出して欲しかった。

■ミンティア=ミミット=ミディム(キャラ3・シナリオ3)
可も無く不可も無く。キャラ的に興味が無かったので普通以上の感想は出ず。

■チャイム=ミルフォークス(キャラ4・シナリオ3)
チャイム自体が好きなのでその辺は悪くない。
が、ルートに進む関係でメイン3人との関係が希薄になってしまっているのが残念と言える。

■六桜日奈々(キャラ3・シナリオ3)
ルートに入るのが難しいだけあって、最後に相応しい総決算的なシナリオ。
ただ、前半がチャイムと共通なので日奈々ルートと考えるとそこまでが微妙。
なので平均値として3評価。

■その他
セラフィナの声はナーサリーライムのティータの人だが、相変わらず下……滑舌悪いですね。