ただの逆移植では無い。過去作をやった人にも楽しめる、むしろやった人にこそ楽しめる作品(長文は極力ネタバレ無し)
ブランド作品プレイ経験:SHUFFLE!(オンザステージ含む)・Tick!Tack!・Really?Really!
関連ブランド(BasiL):無し
関連ブランド(Lime):ノストラダムスに聞いてみろ
既存5人+オンザステージ(PS2版)2(+1)人に加え、
本編より撫子、オンステよりツボミ、Really?Really!より桜、新キャラとしてデイジーが攻略ヒロインに加わった大作。
なのでまず「SHUFFLE!シリーズやった事無い」という人は今作をプレイすれば良い。
「原作やった」「オンステやった」という人も新キャラ部分だけでもやる価値はあると思う。
とりあえず上記2作からの新要素↓
○全体
・地の文や稟の台詞が新ライターに合わせて若干変化(ヒロイン達ボイス有の部分は基本的に変化無し)
・Really?Really!で使われていたCGが今回でも話に合わせて使用されている(楓幼少期など)
○既存5人(リシアンサス・ネリネ・楓・亜沙・プリムラ)
・Hシーン部分のうちオンステで新イベントに差し替えられていた部分は選択肢で分岐(両方収録されている)
・各ルート1つくらい新イベント追加。
○その他(カレハ・麻弓・撫子・ツボミ・桜・デイジー)
・オンステ組(カレハ・麻弓)にHシーン追加。
・撫子とツボミのヒロイン昇格。
・Really?Really!より桜が加入(個別ルートあり)
・新キャラとしてルリ=マツリ・デイジーが加入(デイジーのみ個別ルートあり)
Really?Really!に使われていたCGを流用する事でボリュームアップした点、
ルート追加で単純にボリュームが増した点が高評価。
その反面、あれだけ前面に出していたルリ=マツリがサブキャラどまりだったのは大幅な減点対象と言える。
というかOPでも普通にデイジーと同格で出てきて、パッケージ絵にもいるのにサブというのは詐欺と思われても仕方ないかと。
リアリアのCG使いたかったのかもしれないが、撫子を無理に昇格させなくていいからルリをヒロインに、と思った人は多数だと思う。
「全体」に書いた通り、オンステまでの7人のシナリオで声が無い部分には手が加えられている。
ただ、これは個人的にはいらない変更だったなーと思う。
「樹 91 VS 92 稟」
みたいな面白かったテキストが変に書き換えられていたので、その辺が減点対象だった。
原作の台詞回しが頭に浮かぶ所が多かったので、(そっちの方が)今でも覚えてるくらい良かったんだなぁ、と思った。
セーブ:100箇所+オート10箇所+クイック10箇所
シナリオ:4 大きな感動は無いが世界観で楽しめるのは原作通り。
キャラクター:5 基本的に嫌いなキャラはいない。
BGM:5 「こっちからあっち~」の様な好きな曲が原作から引き続き使われているので安心出来る。
OP:5 今回も最高。
システム:4 特に不満は無し。
主人公:5 個人的に最高の主人公。あの過去ならハーレムも認められる。
プレイ順:楓→桜→亜沙→カレハ→ツボミ→リシアンサス→シア2→ネリネ→プリムラ→撫子→麻弓→デイジー(ルート制限有り)
好きな順:桜=カレハ=ツボミ>楓=リシアンサス=裏シア=ネリネ=デイジー>亜沙=プリムラ>麻弓>撫子
(ルリ=マツリを入れるなら桜達トップメンバーと同等)
個別評価
■リシアンサス(裏含む)(キャラ4・シナリオ4)
原作+1イベントくらい。ラスト付近のやり取りは好き。シアルートよりオンステ追加のルートの方が良いのは当然。
■ネリネ(キャラ4・シナリオ3)
原作+1イベントくらい。エピローグにリコリスの話が追加されているが、あれは蛇足な気がする……。
多分救済のつもりで書いたんだと思うが、あれだとTick!Tack!でのリコリスイベントの感動が台無しになると思うのだが。
■楓(キャラ4・シナリオ3)
原作+1イベントくらい。普通。楓絡みは本編よりもReally?Really!の方が感動出来る。
■亜沙(キャラ3・シナリオ3)
原作+1イベントくらい。普通。
■プリムラ(キャラ3・シナリオ4)
原作+1イベントくらい。他ルートの時と違い、公園での重要イベントでの会話が原作から少し減らされているのが改悪と言える。
■カレハ(キャラ5・シナリオ4)
原作+Hシーン。原作通り暗い部分の無い甘々ルート。
■麻弓(キャラ3・シナリオ3)
原作+Hシーン。普通。
■ツボミ(キャラ5・シナリオ4)
オンステ時は「まぁ可愛いな」くらいにしか思ってなかったが、いざヒロインに昇格すると意外と評価アップ。
妹的可愛さ→恋人的可愛さ に進化した感じ。この姉妹の話は変に暗くならない所が良い。
個人的にはラストのCGのツボミが一番好き。
■桜(キャラ5・シナリオ4)
出来ればReally?Really!をプレイした人向け。(リアリアがSHUFFLE!をプレイした人向けなので実質原作経験者向け)
CG3ページと、締め扱いのデイジーを除けば新ヒロインで一番力が入れられているシナリオ。
■撫子(キャラ3・シナリオ3)
普通。嫌いじゃないが好みでも無い自分にとっては不要だったシナリオ。
というかルリをサブに回してまで入れる必要はあったのか……?
リアリアでCG作ってるから入れた、って感じすらする。
■デイジー(キャラ4・シナリオ4)
他10ルートを終えてからプレイ可能な総決算シナリオ。
なので他ルートに比べてメインヒロイン(デイジー)以外も良く出てくる。(残念ながら桜とツボミは出てこないが)
~その他~
いい加減ハーレムルートというか、一夫多妻を前向きに受け入れるエンドがあってもいいと思うんだ。