この作品はこれからやりたいと思ってた人もいると思うんで出来るだけネタばれ無しで。
攻略は出来れば見ないで頑張れと言われたが後半でお手上げ。
これは無理。
いや絶対不可能ではないけどかなり根気は必要になるかも。
Aという物語とBという物語を行き来しないとならない上にどのタイミングで切り替えたらいいのかが
少し分かり難い。
とりあえず選択肢が出たら選択肢名称とそこで何を選んだかはすべてメモしないと後に面倒なことになる。
良く言われてる通り構成がお見事。
こういうのでは有名所ではEver17とかあるけどまさにあんな感じ。
他にも似てるな~と思う作品が1個あるけどあれ名前出すとそのままネタばれになりそうなんで控える。
終盤ネタが分かるとあの時のあの反応はこういうことだったのか・・とほとんどすべてに納得が行くように出来てる。
「大事にしてあげなさいよ」だったか。彼女の言ったこんな一言ですらネタが分かった後では感慨深いものがある。
考察サイト見なくてもほとんどはクリアすれば納得出来てしまうのはいいことだと思う。
その辺は考察みた後でもこんなん分かるかー!と言いたくなる最終試験くじらさんとは違う。(くじら面白いけど)
Ever17とかと決定的に違うのがほとんど無駄と思える箇所が無いこと。
水増しがほぼ無いとも言う。
なので作品の長さは比較的短いけどその分集中出来るしなによりダレない。
終盤まで謎多いんで全く飽きずに没頭出来るのは素晴らしい。
出来のいいシナリオに比べて他の部分がちょっと落ちてしまうのは仕方ないと思って割り切るしかない。
キャラ絵は結構好きなんだけどね。特に日向とか可愛いし。
エロは、まぁ・・正直アレな出来なんであってもなくてもどうでもいいような感じではあるけど。
でも終盤のあのエロ(CGはないけど)で、ちょこっと泣きかけたんよね。
あの極限状態での彼女の思いとかそうするしかなかった主人公の思いとかその後のこととか考えるとなんかジワッと来てしまう。