2周やることで価値が分かるかもしれない作品
この作品て初めてやった時は本当に意味不明だと思う。
展開に翻弄されてそれ以外を楽しむ余裕がほとんど無い。
こんなもん1周ですべて理解出来る人は多分いない。
最初の1周で面白いと思えた人は大したもんだと思う いい意味で。
それでも1回終えた後に考察なりwikiなり見てから改めてやれば不思議と惹きこまれる。
今度は物語の仕組みが大体分かってるから余裕がある。
そうなるとキャラの魅力とかセリフの上手さとかその辺のとこが1周目よりずっと分かってくる。
キャラは本当にいい。
上手くは言えないけど他ゲーに比べて活きてる感じがする。
テキストは基本的に非常に上手いような気がする。
エロシーン以外では全く飛ばさなかった。
ここまで読ませるテキストのあるエロゲはそんなに多くないと思う。
でもやっぱり複数回やらないと面白さが理解出来ない作品てのも辛いよね。
よほど惹きこまれる何かが無いと同じ作品を何周もしたくないのが普通だと思う。
それはそうと未だにはっきり分からないのがカコの存在。
あれはリアルで実在してたのかしてなかったのか。
雨森のセリフとか見るとリドル・・夢の中の存在のようだけどリアルで灰流は雨森の家庭教師
辞めた後にカコの家庭教師やってる描写何度もあるし一体なんだったんだろ。