ErogameScape -エロゲー批評空間-

野菜炒めさんのうたわれるもの 偽りの仮面の長文感想

ユーザー
野菜炒め
ゲーム
うたわれるもの 偽りの仮面
ブランド
AQUAPLUS
得点
85
参照数
359

一言コメント

ゴミは焼却なのです

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ネコネ可愛い。
流れ的に3ではしばらく正ヒロイン扱いになりそうで嬉しい。

余計なことを知ってしまってた前作と違ってほぼなんの情報も知らんかった今作は新鮮。
あらゆる面で前作からレベルアップしてる感じで楽しかった。

特に戦闘。
良く言えばシンプルで分かりやすい前作から見違えるほど進化してた。
一番いいと思ったのが戦闘中の吹き出し会話。
細かいとこだけどこういうのあると戦闘楽しくなる。

難易度は今回2つしか選択出来なくて難しいにしてもそこまでかなぁ・・と後半くらいまでは思ってたけど
終盤は主に敵の遠距離タイプの連撃火力がエグいことになってて1回で戦闘不能にさせられることもあってそこは難しかった。
いやもう理不尽レベル?
もう殺られる前に殺るしかない。
ここだけは出来たら改善して欲しい・・。

それでも欲を言えばもう1段上の難易度が欲しかった。(理不尽レベルまで行かないくらいの)
簡単だとせっかくレベル上がったりして色んな技とか覚えてもあんまり嬉しくないのよ。
常にギリギリの戦いが理想。
ラスボスだけはマジで今回もギリギリだったけど。
だってボスの攻撃1回でほぼ確実に殺られるのにどうしろとw
育成ミスったかと思った。

色々試したけど結局生贄を少しづつ捧げながらキウルとウルサラで削り切るしかなかった。
遠距離タイプはものすごい優遇されてる。

遠距離と言えばマロおもろいキャラだからレギュラーに欲しかったけど術なのがなぁ・・。
攻撃モーションの可愛いウルサラと範囲ヒール持ちのネコネは外せない。
枠の問題で術3人はさすがに出せないし。

攻撃モーションも今回かなり良くなってた。
ウルサラもいいけど一番気に入ってるのはオウギ。
単純に技がカッコいい。
装備スロットが少ないのが欠点だけど回避と移動力つけて結構使ってた。

今回はキャラほぼ全員愛着があって割と均等に育成してたつもりだけどアトゥイだけ本編クリア時でレベル17だった。なんか苦手だったなぁこの人。

シナリオは終盤は面白い。
具体的に言うと大体ヤクルト加入した辺りからかな。

今作は日常シーンが多かった。
つまらなくはないのよ。むしろ面白いのも割とある。
でもそれが延々と続くと段々飽きてくる。

シリアスにしろとは言わんからせめて戦闘パート増やして欲しかった。
ほぼハーレムコメディを延々と読むだけなのは辛すぎる。
うたわれの良さって通常パートと戦闘パートのメリハリもあると思うからそこのバランスが・・。

それでも終盤シリアスになってくると中盤くらいまでの長い日常シーンも必要だったことに気付いてくる。
あれがあったから前作以上に仲間に情が湧く。

それと男連中との交流をもっと増やして欲しかった。
いいキャラ多いから勿体ない。

どう見ても日本列島の前作の舞台に攻め込むことになったりで前作キャラも何人か出て来たけど
女キャラが全然見た目変わってないw
クオンがあれくらいの歳ならそれなりに年月経ってるはずなのに。
と言うかオボロだけ老けてる。
すっかり親父に。

ベナ&クロウも見た目そんな変わってなかったなぁ。
すごい強キャラ描写されてた時は少し笑ったけど。
自分がそんなに育成してなかったからかもしれんけどそんな強い印象が無いのよね。

ラストは元々三部作と言われてたんならこの終わり方は上手いと思った。
あれで終われば先は気になるしいいとこで締めた。
そう言えるのもすでに3が手元にあるからってのあるだろうけど。

しかしあの仮面かぶっただけで中身変わってるのに気づかないもんなのか・・。
この辺あんま深く考えないほうがいいのかw
黒幕は今のとこ露骨に怪しいあの人なんだろうけどさすがに何か捻りを入れてくるのかな。
今回出番無かった前作の正ヒロインも期待。
そしてハクオロさん前作のエピローグ見る限り戻ってるはずなんだけどそんな気配がない。