ErogameScape -エロゲー批評空間-

近親交配で孕ませ隊さんのヤンデレな姉妹に四六時中愛し尽くされる ~妊娠するのは私! 貴方の遺伝子を子宮で育みたいの!~の長文感想

ユーザー
近親交配で孕ませ隊
ゲーム
ヤンデレな姉妹に四六時中愛し尽くされる ~妊娠するのは私! 貴方の遺伝子を子宮で育みたいの!~
ブランド
Norn
得点
55
参照数
11

一言コメント

ヤンデレと三角(底辺2点がヤンデレ)関係は不毛

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

<共通前置き>
これまでちょこちょこ有名なエロゲー作品をやってはいましたが、
ここでふと至高の妹キャラとは何かを本格的に探し求めて、この批評空間での情報を元に色んなゲームを買ってプレイした感想を書いていきます
中古値段で買っているので自分の点数には販売価格は殆ど含まれていないという事を留意して頂きたい
基本ネタバレです。読んだ方の興味や参考の助けになれば幸いです


<以下本文>
純愛・妊娠が売りのロープライス作品を揃えるブランドNorn作品、初プレイです
アパタイトさんと同様にあまりにもありすぎてまぁ中身が色々心配になりますが、
どこかに必ず自分の求める孕みがあるはずと色々購入


(腰使いが)下手な鉄砲(チンコ)、(精子を)数撃ちゃ(卵子に)当たる理論


オゲレツ失礼


しかし、色々ありすぎてまず何からやろうかと思ったおり丁度ヤンデレ成分を求めていたのでこちらをプレイ
作品の内容と流れ的には

学生の主人公が一緒に暮らしている義姉妹の二人両方からそれぞれ猛烈に好かれて、姉妹で喧嘩して、襲われて、拘束されて、中出しさせられて、姉妹で喧嘩して、襲われて、拘束されて、コスプレHで中出しさせられて、姉妹で喧嘩して、孕ませてと中出しさせられて、妊娠してもらって、姉妹と結婚して、出産してもらって、妊娠してもらって(二人目) END となります

多少ズレるとは思いますが、まぁこんな感じです
ヤンデレというかもうメンヘルというか、アレな領域です
愛は重すぎる程に本物でしょう
病んでるときはレイプ目に切り替わるので、そういう系が好きな方にも本物です

しかし姉妹揃って主人公が好きなだけならいいのですが、姉妹同士がガチの冷戦状態或いは世界大戦状態で主人公の精子を奪い愛しに来るので非常に心が穏やかにはなれません
片方が主人公を襲えば、もう片方が嫉妬に狂い主人公に襲い掛かってきます
その一方で、その病みっぷりは主人公以外の外部にも向いており、
主人公と仲良くなろうとする女や害そうとする敵は問答無用で排除に協力する連携を見せてきます
まるで台風ですね

そんなこんなで、姉妹は先に主人公の子を孕めば自分だけをお嫁さんにしてくれるという結論に行き着き、奪い愛が最終局面を迎えたところ、
自分のせいで奪い合いの為に姉妹の仲が破壊されていくのを見かねて、
主人公が姉妹二人を平等に愛することを誓ってハーレム3P姉妹丼を食べていく決意をします
そうして中出しし続けた結果、無事姉妹は一人目の子を妊娠したので両親を説得しあっさり姉妹と結婚を許され(Hシーンなし、テキストのみ)、その後無事出産して(テキストのみ)、ENDにて二人目の子を妊娠しながらのそれぞれ姉妹と個別母乳ボテ腹プレイ、その後母乳付き姉妹丼孕みあり3Pプレイをして終了になります


前情報通りロープライス作品なので、余計なことやってるシーンは無い為怒涛の勢いで話が進んでいくのでシナリオはないに等しいです、
こまけぇこたぁいいんだよ精神が必要になりますが、シーンを呼び起こす為の最低限な会話進行はあるのでプレイ出来ます
選択肢がないので、ENDも一つなのも仕様です

ただ、純愛・妊娠特化ブランドということもあって、終盤の妊娠ボテ腹エッチのテキストは目を見張りますね
一人目の子の妊娠プレイがみれないのが残念ですが、二人目の妊娠プレイというのは他の作品ではほぼ見ることはできないシチュエーションでしょう
ボテ腹プレイ中に二人目の子の話は勿論、一人目の子の話や夜泣きに対する対応など姉妹の愛情の向かう先が主人公だけでなく自分達の子にもしっかり向けられている描写があり、
姉妹の母親としての成長を感じれるテキストを差し込んでくるのは妊娠ブランドの名は伊達はでない噂通りと思いました


しかし、この作品全体として見るとヤンデレ姉妹がお互い喧嘩している姿を多々見る事になり、
ハーレム結論は良しとしない自分でもこの果てのない喧嘩を見るのはしのびないと悲しくなってしまったのは間違いなく、
ヤンデレが二人いて一人を奪い合う三角関係は周りが焼野原にしかならんのだなと思った次第であります


最後に点数ですが、姉妹は義理なので加点無し、
姉妹揃って二人目まで妊娠してくれますがハーレムENDの状態の為やや不純とし微加点どまりとしてます

Norn作品の作風がわかったので、この後Nornマスターへの道を歩むことになるのですが、それは後日