FE系に近い…と思いきや
この手のゲームの面白い部分って「お気に入りのキャラを育てる」「育てたキャラがクラスチェンジする(強くなる)喜び」が半分を占めると思うんですよ。ところがキャラが少ないから誰を育てるとか言ってられず全員使わなくちゃダメだしクラスチェンジもシナリオが進むと全員同時にされてしまうという「キャラを贔屓に出来ない残念感」はあると思います。
FEだと武器の射程距離が1か2がほとんどなのでダメージを食らったキャラを守るために仲間で壁を作るというような
戦略性も取れますが、このゲームの射程距離は雑魚ですら異常に長いのばかりなのでダメージを食らったら回復するまで死なないように遠くのほうに放置というほとんど戦力外状態になってしまうのでもうちょっと何か欲しかった。
スパロボのように改造でキャラクターを強化したり出来るものの、ステータス上限が決められており、すぐに上限に引っかかるため「弱い部分を補う」とか「得意分野を伸ばして尖ったキャラを作る」というような個性が全く出せず、誰がプレイしても同じような感じになる点もマイナス。
そしてストーリーもルートが1本道で、アリスさんにしては珍しく2周目特典もほとんどないので1周やって終わりなゲームです。
個人的には何度でも遊べるゲームを期待してたんですが底が浅すぎて無理でした。
話自体はつまらなくはないけれどこの手のゲームが好きな人ほど納得出来ないんじゃないかなと思う。