自分にできる最大限でもなければ、まして二人の間の最大公約数などでは決してない、『絶対』
自分にとっての幸せと、相手にとっての幸せが同じとは限らない
相手の幸せがなんなのか、結局自分では判断できない
だったら自分が信じる方法で、自分ができる最大限の力でやるしかない
・・・・・のではなく、絶対幸せにしてみせる。
これって、世界とはいわなくても、誰か一人の幸せについて真剣に考えてみたときに、やっぱり行き着く結論なんじゃないかと思う。
人生は逆上がりだ。 人生は勝ち負けだ。
少女よ! 妄想を抱け! 大きく大きく翔べ! そうすればお前の完全勝利
ついで↓↓
『幸せ』、について本気出して考えてみた
『宣言』、通りの有言実行・・・ここに世界を救う方法があります。感動と勇気をくれてありがとう。間接的に、このレビューも世界くらい救えるか??
『っ!』、ってあったほうがかわいいじゃないですか―――― (A.Sさん談)
そうだね、かわいいね。でも気を隠せてないよね。
ゲーム初めて2秒すればわかる、たとえるなら抜き身の刀? 萌えって後ろ盾も無いかわしヤル気まんまん。ちょっとでも妥協を見せたらこき下ろしてやろう・・・とか待ち構えてた器の小さい俺も、逆に完膚なきまでに屈服させられました
まーこんな作品です。
この作品で評価すべきは、幸せについて、一切の妥協をせずに深く深く考えてみたこと、その一点。一切の飛躍がなく、読者との間で対話がしっかりと成立していました。
後は、どんだけお約束が嫌いなんだ?ってくらい作中で繰り返していたけど、それでも起承転結のはっきりした物語には心を揺さぶる何かがあって、その辺りのバランスがこのライターの最大の持ち味かな?と思います。
実はまだ彩しかプレイしてなくて、しかも2ヶ月前なんで結構忘れてる。だからこそ比較的落ち着いて書けてはいるんだけど。ログイン自体二ヶ月ぶりなんで今書いときます。
コンプしてから感想書こうと思ってたんだけど、ぶっちゃけダルイです。精神にクるので。いや、かなりやりたいとは思ってるんだけど。
まーそんな作品です。