ErogameScape -エロゲー批評空間-

焼魚定食さんのALICEの館7の長文感想

ユーザー
焼魚定食
ゲーム
ALICEの館7
ブランド
ALICESOFT
得点
86

一言コメント

様々なタイプのゲームが収録されているので飽きずに楽しめました。全体的に内輪ノリな雰囲気のソフトなので、アリスの作品未プレイの方がいきなりやるのはお勧めしません/メイン三本とエルメイ・神武・まななの感想は個別に項目があるのでそちらの方で。大番長外伝・ランス6その後は元のゲームをやってないので未プレイ。長文感想はこれら以外のゲームについてです。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・こすぷれれもん
れもんちゃんめちゃくちゃ可愛い!ちょも山さんの絵は好きでは無かったのですが、こういう塗りだと良いなあと思いました。

・CGは17年ゼミ
元々連載漫画を読んでいて好きだったのでとても楽しめました。かなり電波な内容なので、駄目な人は駄目だと思います。

・でーぴーえす Ver_N
どちらの話もキャラが好みの属性では無かったので、特に何か思う事なく終わりました。

・ZERO
普段STGをやらない上にマウス持ってない人間には無理でした。一応やってみたけど即死

・ぷろGRX
ぷろG自体をプレイしていなくても特に問題は無いかと。館7内ではCGは17年ゼミの次くらいに暴走してると思います。

・Girls.
館7で二番目に良かった(一番目はエルメイフラワー)。雰囲気がいいし、結構長さがあって読みごたえあります。4話それぞれ違ったテイストで楽しめました。

・オニむス
折角キャラが良いのに短すぎ。もっとじっくり仲良くなる過程を描いて欲しかった。

・透色
キャラはそれぞれ良い持ち味があるんですよ。だからこそもっとここが良ければ、と納得いかない部分多数。秋着ルートH無しだし…。絵は立ち絵は可愛いけど一枚絵の崩れが半端なかった。

・DEBUT
乙女ゲー・女主人公ゲーは苦手なのですがこれは平気でした。18禁じゃなかったからかも?軽いノリで楽しかったです。

・ほいっぷハニー
ゲーつく隊のやり取りはかなり笑えて楽しいけど、肝心のハニワ叩き部分がいまいち。中毒性無いです。



一応ゲーム以外の感想も。
・Text Jam Session・・・初見だったけど面白かった。
・ふたなりタマちゃん・・・同人並なクオリティーのムービー。いまいち。
・没ロゴの哀しみ・・・あのロゴはこうやって作られたのかーという感じ。
・イラストカレンダー・・・絵は良かったけどカレンダーとしては恥ずかしくて使えませんでした。
・アリコレ7・・・すごく良かった。ゲームのオマケにありがちな中途半端なサントラ(それで後にちゃんとしたサントラが出るっていう…)ではなく、普通に売り物のサントラレベルのボリュームと内容。
・Lyceeカード・・・カードゲームはやらないのでどうしたらいいのかよく分からないです