ErogameScape -エロゲー批評空間-

津名缶さんのFlyable Heartの長文感想

ユーザー
津名缶
ゲーム
Flyable Heart
ブランド
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
85
参照数
343

一言コメント

シナリオ七変化

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

通常ゲームと言えば方向性をもって○○ゲと呼ばれるだろう。しかしこの作品はルートごとに大きくその性質を変えてくる。
結衣ルート:世界かヒロインかを選択するSF要素が強いが、基本的には大食いキャラを楽しむキャラゲ
天音ルート:会長(兄)とのドタバタからの、過去の話で王道のシナリオゲ
桜子ルート:正しい世界では桜子は病気で生きられないという泣きゲ
茉百合ルート:茉百合様。ロミジュリのように平民と貴族の階級を超えた純愛ゲ
くるりルート:結衣と同じくSF強めのキャラゲ、ラブコメっぽい
すずのルート:グランドルートで、これまでの展開を含んだ熱いシナリオ
ここまで大きく舵を振っておいて、上手く着地させる事ができるライターはそう多くないだろう。

またキャラ漬けもよく出来ていて、続編のFlyable Candy Heartではここで立てたキャラが活かされている。
しっかり立ったキャラはどう動かしてもうまくいくという例である。

しかし細かいテキスト周りを見れば、言い回しがうっとうしかったり不要な日常シーンがあったりと不満もある。
狙ったルートに入るためには選択肢も気にしなければいけない。

これがよくても満点にはならないが、挑戦的なゲームとしてオンリーワンを極めている。