ErogameScape -エロゲー批評空間-

比翼れんりさんの将軍様はお年頃 ふぁんでぃすく -御三家だヨ! 全員集合-の長文感想

ユーザー
比翼れんり
ゲーム
将軍様はお年頃 ふぁんでぃすく -御三家だヨ! 全員集合-
ブランド
ALcot
得点
75
参照数
460

一言コメント

頬を赤らめてはんなりと 慣れない自分に照れ笑い

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

本編がとても楽しかったですので、ファンディスクの登場は嬉しいですね。御三家で唯一出番のなかった水都徳河より光國公がヒロインに。本編中には、これといったサブヒロインもおらず、昇格ヒロインはなく、この新ヒロイン光國が今作のメインストーリーになります。

本編である程度「秘宝」が何でもござれのチートツールだというのは語られており、それを前提にしたお話でありますが、それにしても魔法少女ものとは… ALcotの良さであって、自分のストライクゾーンと波長があってるなと思うのは、嫌になるほどふざけすぎないネタ感とヤるときはヤる真面目さ、そしてスカっとする勧善懲悪の構成です。フィクションなので細かく突っ込むのは御法度ですが、水都で最も有名な黄門さまを作品に絡めるために、これもALcot十八番のロリBBA要素を組み込んだことが、自然に感じるほど上手くいっていました。オンオフのメリハリをつけながら、光國の良さを引き出すストーリー展開と笑えてしまうほどの魔法少女感がひとつの派生ルートとしては、満足できる内容でした。エンディングをどう見るかは、人次第でしょうけど、ファンディスクなのですから、このとおり現在進行形ハッピーエンドでいいのかなと思います。

新規光國ルートの他には正ヒロイン4人のアフターストーリー集となっていますが、ルート内にはHシーン2回込みで、それなりの尺になっています。ある程度本編を念頭に置いた話で、ルートによっては小ボスとのバトルまであり、ひとつイベントとしては中身があると思います。珠樹に関しては、現代に戻ってしまったのでどうなるのな?と思いましたが、反対に現代に飛んでしまった伸幸&環サイドからの回想シーンで繋ぐ好プレーぶり。珠樹アフターかと言われると疑問ですけど、これはアリだなと感じました。スク水、メイド、バニーとコスプレ差分もあり、江都っ子のお祭り好きを体言化するような詰め合わせで、ファンディスクとしては及第点の印象です。光國は秘宝繋がりで宗春アフターだけ登場しますが、本編とは切り離して完全個別ルートだけの登場でも良かったかなと思います。それこそ"限定"は価値を高めるのかなと。

帰ってきたALcot節を引き続き見られたのは嬉しい限り。次作どういう路線で行くのか気になるところです。