ErogameScape -エロゲー批評空間-

比翼れんりさんの世界と世界の真ん中での長文感想

ユーザー
比翼れんり
ゲーム
世界と世界の真ん中で
ブランド
Lump of Sugar
得点
79
参照数
1297

一言コメント

夜空でいつもそっと輝く 星のようになりたい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

Lump of Sugarといえば、ちょっと不思議な世界観と掘り下げすぎない軽めのストーリー展開とかわいいキャラが織り成すいちゃいちゃが魅力かと思いますが、今作はそれをしっかりと押さえ、全体的にクオリティー高くまとめたものかと思います。


ストーリーは主人公の妹こころが寮「エルデシュ」に来るところから始まります。共通よりも個別ルートが長めにとられているようで、各ヒロインの背景描写もしっかり描かれていてとてもよかったですね。

メインは遥先輩とこころ。この二人は物語の核心ゆえに丁寧な展開と描写が光りました。綺麗な終わり方をみせたかもしれませんが、シリアスなエンディングにしなかった分、キャラゲーとしての一面も最後まで持たせたようです。美紀と愛良は少し違った立ち位置でストーリー運びがなされますが、共通での美紀のキャラや愛良の歌が最後に活きてきてなかなかよかったです。


キャラは相変わらずかわいく、名義を見る限り馴染みのない声優さんでしたが、しっかりとハマっていたと思います。

キャラで少し気になるのは立ち絵まであるサブキャラに出番や絡みが少ないこと。もう少しキャラ同士の掛け合いが増えてくるとうれしいですね。


音楽は安定。今回はOP、EDともにボーカルはKiccoさん。挿入歌として愛良が歌う曲が一曲という構成。ボーカルCDも特典として入っているのでうれしいです。


あと特筆することはConstellation episodeでしょうか。星座ひとつひとつにコメントがあり、ストーリーと関連させて見ていくと面白いですね。ただし星座をテーマのように扱ったわりには、本編での踏み込みは弱く、ここまで星座について触れるなら、もう少し活かしてもよかったように思います。



萌木原さんラインの前作、花色ヘプタグラムから比べると、ストーリーのまとまりや伏線の張り方・回収もうまかったように思います。ただLumpにはキャラを活かしたキャラゲーとしての位置をしっかりと守った作品作りをしてもらいたい!という思いもあり、シリアス展開に偏るのだけはやめてほしいところ。難しいところですが、今作に関しては、良くも悪くも「きれいにまとめてきた」でしょうか。とにもかくにもMagical Charming!、世界と世界の真ん中で、といい流れが来ているので次にも期待したいところです。


余談ですが「エルデシュ」って何かな?と調べたら、人物名で放浪の天才数学者だった方のようです。このあたりも物語には多少なりとも反映されているように思います。