ものべののうた 空に響け
・シナリオ(15/20点)
本編はプレイ済みなのでafterルートの感想を。はっきり言って夏葉afterルートよりもすみafterルートが面白いです。飛車角のbeforeから始まって、新キャラを上手く活かした中盤と後半、そしてエンディング、すべてがきれいにまとまったいいストーリーだったと思います。ありすルートも個人的には嫌いじゃないですが、新キャラを登場させたわりには単調な気がします。
・CG(18/20点)
かわいい絵ときれいな背景は相変わらず高いレベルです。
・キャラ(16/20点)
なな様やご開祖ちゃんをはじめ新キャラが魅力的。さらにありすが小さくなったりでロリ度がいっそう増した気もします。このへんはうれしいですよね←
・音楽(15/20点)
世界観に合った綺麗で心地よいBGMが目立ちます。ファンディスクらしい明るいOPもいい感じです。
・システム他(17/20点)
目パチ口パチをはじめビジュアルでの演出は健在です。本編をプレイした人から見るとシーン選択できるのも使い勝手がいいですね。
以上、計81点です。
ファンディスクという面だけではない、しっかりとその後が描かれた続編。夏葉やありすではなく、すみの話が正統的なアフターでしょうか。本編のようなストーリー起伏がありよかったですね。
実は本編のリライト版も収録されていて、メーカーさんがこの作品に力を入れているのがわかります。シナリオ、CG、演出が高いレベルでまとまっていて、ユーザーの目線に立っているのもうれしいですね。これからも期待したいブランドのひとつです。