ErogameScape -エロゲー批評空間-

比翼れんりさんの祝福の鐘の音は、桜色の風と共にの長文感想

ユーザー
比翼れんり
ゲーム
祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
ブランド
すたじお緑茶
得点
70
参照数
407

一言コメント

どうして響き続ける 出会いのチャイム

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・シナリオ(9/20点)
 どうしてこうなっちゃったんでしょうか。ストーリー自体はどこかで一度は目にしたことのあるもの。こういうのは飽きてきましたね。でも話の掛け合いは面白いので悪くないと思います。ただとんでもなく短いです。
 さらにもっと言わせてもらうと、どうしても前作の恋色空模様と比べてしまいます。内容的には恋色空模様の半分くらいですね。前作では非日常ようなリアルを感じ、まさに引き込まれるシナリオでしたが、今回はそれがありません。また話に起伏を持たせるストーリー展開も、前作の流用のように感じ、要は劣化版と化しています。結局ボリューム不足ということでしょうか。残念ながら同じライターさんとは思えません…

・CG(17/20点)
 原画はイラストレーターとして活躍されてるあなぽんさん。商業ゲームの原画を担当されるのは初めてみたいですね。可愛いです。でも一番の功労者は広瀬まどかさん。なにこのSD絵。破壊力ありすぎです。可愛いです。可愛いです。

・キャラ(14/20点)
 べつに悪くないですし、独特のキャラは出てると思います。ただやっぱりシナリオが短いので一人一人に割かれるエピソードが少なかったのが残念です。

・音楽(15/20点)
 BGMは良かったと思います。ボーカル曲も悪くないんですが、やっぱり前作と比較するとインパクトが薄いかなと思います。

・システム他(15/20点)
 メッセージウィンドウは良さが出てます。ムービーはやはり前作より劣る気がします。エンディングとかも。演出にも大きなレベルアップはなかった気がします。


以上、計70点です。
体験版はやってないですが、なんとなくこうなる気はしてました。延期してでもクオリティをアップさせてほしかったです。

ただ面白いと思える埒内にありましたし、次回作は期待したいと思います。