忘れな草と永遠の少女
・シナリオ(16/20点)
前作よりもシナリオは練られていたように感じました。話の主旨は、幻想と現実の中で自分と如何に向き合っていくということでしょうか。まあ、あくまでも値段相応のシナリオですから、ここに期待するのはやめた方がいいでしょう。ただ下手なフルプライス作品や抜きゲージャンルの他作品に比べたら、高い水準にあるのは間違いないと思われます。
・CG(17/20点)
きれいです。背景も含めて前回同様高いレベルにあります。
・キャラ(14/20点)
登場人物が増えたのはうれしいですが、みんな好みとはいきません。主人公もそうですが、雫にもイライラするところがありました。めぐみが攻略できたのは良かったですが、シチュエーションがちょっと好きではないです。雫のシーン減らしてめぐみの出番をもっと増やして二大ヒロインに!、とも思いましたがこの価格でよくやっていますので文句は言いませんのです。
・音楽(14/20点)
BGMは前作の方が好きです。エンディングが使いまわしだったのも残念でした。
・システム他(17/20点)
演出などは多少の進歩があります。タイトル画面など細かなところでも成長がありました。ただ、動きが少なくなった気がします。
以上、計78点です。
シナリオに進歩がみられたのはうれしいです。ただ前作の方が全体的には好みではあります。 今作はやはり某アニメが少し影響してる気がします。
とりあえず蓮華を攻略させてほしいです。