ErogameScape -エロゲー批評空間-

比翼れんりさんの中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクトの長文感想

ユーザー
比翼れんり
ゲーム
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
ブランド
ALcot
得点
84
参照数
966

一言コメント

強く守りたいRelation

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・シナリオ(15/20点)
 ヒーローというものを題材にして、力を持つ者がどうあるべきかを示した作品。力をどう使うかはその人次第。善にもなり悪にもなる。そのなかで繰り広げられたストーリーはヒーローものにありがちな超展開。とくにラスボスに対してはそれが顕著かと思います。どのルートでも言えることですが、伏線の張り方が雑なため終盤でも先が読めます。ただすべてを否定するわけではなく、優香ルートやルイルートの展開は王道ですが好きですし、なにしろ普通ではない変わった題材を選んだアルコットには感服します。

・CG(18/20点)
 仁村さん、鳴海さんのメイン二人を中心に安定した出来。あおなまさおさんのSD絵もいい感じ。しかし23+1人のヒーローのキャラデザを作ったんだからもっと話に絡ませても良かったのでは。アキバの背景とかはリアルです。ソラマップね。

・キャラ(17/20点)
 ヒーローと戦うのがゆるキャラって。ねこにゃん可愛い。キャラづくりは相変わらず秀逸。優香の暴走ぶりとルイの上目遣いは危険です。リーサルウェポンです。CV的にも満足。よく見たらメインヒロインのうち、遠野そよぎさん以外の3人は1/2 summerのメインヒロインと同じですね。

・音楽(16/20点)
 BGMは場面に合ったものでいいと思います。ボーカル曲の作曲はElements Gardenの新鋭、岩橋星実さん。OP、2ndOPともにいい曲。アップテンポながらも、雰囲気を変えています。欲を言えばバラードを一曲入れて欲しかったです。

・システム他(16/20点)
 次回予告やナレーションはヒーローものらしさを演出するのに効果的だったと思います。選択肢も面白い。タイトル画面が変わるアルコット定番の演出も今回はとくにいいと思います。ムービーも素晴らしい。
 
 優香補正 +1点
 ルイ補正 +1点

以上、計84点です。
面白いですが、個人的には鬼ごっこのほうが好きです。いくつか不満点がありましたが、それはファンディスクへ持ち越しということで。とくに美香のヒロイン昇格。優香ルートの最後のCGを見る限り、望みはあります。むしろ乃々を含めて4Pとか?