個別ルートの短さと選択肢の多さが噛み合い悪すぎて残念、シナリオが細切れで集中しづらいしやたら多い選択肢のせいでシナリオ自体はサクサク進むのにテンポが悪い
攻略順
美里ノーマル→すず→香奈子bad→美里True→チロル→翠→香奈子True→香奈子SS
2021年版だと美里√が1周目でTrue行けないとかでちょっと変則的なことになってしまった
後の二人はなんかあんまりやる気になれないのでスルー
パルフェがやりたくて(というかフォセットまで全部やるつもり)どうせならとこっちから始めたのだが一言で書いたようにシナリオ細切れのせいでちょっと残念だった
シナリオ自体のボリュームは(特に個別は)結構短くて内容は良いけど流れ早すぎでもっと日常シーンとか欲しかった
一方でシステムは半日おきにMAP選択があり特にイベントも無いものが多いのでかなり間延びしてめんどくさいしテンポ悪いし集中も削がれる
このシナリオの物足りなさとシステムの邪魔のせいで素直に物語を楽しむには苦戦した
一番好きなヒロイン美里ちゃん、Trueのときだけ父親襲来する謎とかバラさん何もんなのとか√自体には疑問あるけどああいう素直に好意向けてくれる娘はほんと可愛くて好き
頑張り屋で行動力もあってすごい、最初は世間知らずでなんか抜けてる感じだったけどそこもぐんぐん成長していく
すずは最初ヤンデレかと思ったけど意外と(失礼)いい娘だった、でもなんであんな主人公への好感度高いのかよくわからなかった
というか個別√はさておくにしても急にできた兄妹で初対面からひと月もせずにあんなブラコン&シスコンになるもんなのか?とはなった
翠と香奈子は(主人公も含め)なんともめんどくさくてややこしい関係、でもそんなにドロドロでもないので三角関係のわりには胃に優しめって感じ
まぁなんていうか主人公モテすぎなせいで誰の√でも他のヒロインは失恋せざるをえないのはなんとも心苦しいなぁ……